1728507 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/12/28
XML
早いもので来週の今日はもう来年なんですね。
なんか毎年毎年1年が短く感じるようになってきています。ひょっとして歳(゜o゜;)。


そんなわけで(どんなわけだ?)ボチボチ大掃除を始めました。
大掃除ったって気が付いたときにちょくちょくやっていれば年の瀬にバタバタしなくてもいいんだけど、そこはさすがの管理人?面倒なことは後回しにするタチですので(^^ゞ、結局今頃になるんですね。仕事の合間を見ては日ごろ手をつけていないところをチマチマと掃除しております。

そして管理人的な大掃除ポイントがもう一つ。パソコンです。
パソコンの掃除?(・・?…って感じかもしれませんが、パソコンの中にはデーターのゴミがいっぱいあるんです。
そーゆーのはゴミ箱に捨ててますよ~っていう方も、実は本人が知らないゴミもいっぱい溜まっているんですよ。コレ、パソコンの宿命なんです。そのようなゴミも年末を機会に探し出して削除しています。

さらに管理人の場合は保存データーも年末に大掃除してます。
管理人が溜めているデーターのほとんどは写真データー。原則としてデジカメで写した写真はピンボケなどの完璧な失敗作以外は全て保存するようにしています。
そしてDVD1枚に入るくらいの量(4.3GB位)が溜まったらDVDに焼いて、外部保存するようにしています。

1
1 posted by (C)martind35

↑ちなみに管理人が使っている写真管理ソフトの現在のデーターの超一部です(只今3000枚保存中(-_-;))。
上の富士山は7月に行った時のもの。その次には今年の皆既日食の写真があるし、真ん中辺の花火は8月の新潟県で一番大きい長岡花火。そして下の黒いものは秋口に写したお星様のデーター。

これらの写真データーは既にDVDに保存しているので、本来なら焼いた後でパソコン内のデーターは捨ててしまえばいいんだけど、管理人は写真をちょくちょくいじっていますので(^^ゞいつでも取り出せるようにしておきたいんです。

でも今から振り返ってみれば、撮影後に画像補正をした写真なんてこの中の結局50枚程度。
この「使うつもりで保存していたんだけど、結局使わなかった写真」はパソコンにしてみればゴミ(お荷物)なんですよね。
このような結局一度も使わなかったデーターは年の瀬という踏ん切りのときに思い切って捨てるようにしています。


原則としてパソコンの中のデータは少ないほうがパソコン的には快適ですので、リフレッシュの意味もあるのですが、でも結局また写した写真が捨てられずドンドン溜めていっちゃうんですよね(-.-)。

管理人にとって写真は財産なのですが(小ぃせぇ財産だなぁ(-_-))管理もシッカリやらないと、せっかく偶然写せたいい写真もホントにゴミになってしまいそうです(-_-;)。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/28 03:09:11 PM
コメント(4) | コメントを書く
[2009風景・自然・デジカメ] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

パソコンの画面が出… くま娘さん

元号を間違える 放浪の達人さん

それなりに消費 ★紺桔梗さん

花の便り・・・赤城… TSANYOさん

夢見るタナゴと仲間達 タナゴママさん

Comments

martind35@ Re[1]:一体何が(゜o゜)(05/27) 放浪の達人様 >空気の乾燥度合いの混合…
放浪の達人@ Re:一体何が(゜o゜)(05/27) 空気の乾燥度合いの混合比がどうのかな?…
martind35@ Re[1]:棚田も染まれど(05/24) 放浪の達人様 >これだけ染まれば十分で…
放浪の達人@ Re:棚田も染まれど(05/24) これだけ染まれば十分ですが過去にもっと…
martind35@ Re[1]:ギターの話し(05/23) 放浪の達人様 >エレキギターは持ってお…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.