夜空を見上げるブログ

2023/12/08(金)11:24

悲報(-_-)

車・バイク・ドライブ・ツーリング(123)

車のタイヤをスタッドレスに替えてしまいました(-_-;)。 ↑いえね、雪国では冬になれば夏タイヤをスタッドレスに交換することは当たり前なのですが、スタッドレスタイヤで走っても運転が楽しくないんです(-.-)。夏タイヤなら車を運転しているけど、スタッドレスでは車を動かしている…みたいな。 なので管理人は車の1台は毎年ギリギリまで夏タイヤのままにしているのですが、それもここにきてついにスタッドレスにしてしまいました(T_T)。 ↑例えば今日現在では町中を走っている限りでは雪も全くないので夏タイヤでも普通に走れるのですが、この時期は少し山道を上がってゆくと↑こんな感じ(先週の写真です)になっていることは多々あるんです。 こんな道だってうまくアスファルトのところを走れば夏タイヤでも走れないことは無いのですが、でも雪国住まいの人間の車がまだ夏タイヤで走っていてスタック(雪で滑って車が動かせなくなること)などしてしまっては恥ずかしいったらありゃしない。 それにいつかは必ずスタッドレスタイヤに交換しなくてはならないので、ついに昨日換えてしまいました(-.-)。 1台のタイヤをギリギリまで換えないったってそれはもう1台乗れる車があるから。その車は万が一突然雪が積もっても乗れる車があるように毎年早めにスタッドレスに替えておりますし、実際に先日は道路は白くならなくても雪が降っていたのでその車で出勤しておりました。 いくら雪国と言っても近年では天気予報で雪マークが出てきたら、皆さんそれに目掛けてタイヤ交換に殺到するので、車屋さんやスタンドさんは大騒ぎとなり下手をするとタイヤ交換が間に合わないなんて現象も起きています。まぁタイヤ交換なんて自分ですればいい訳ですけどね。 管理人は1年間で3万km近く走ることもある多走行ニンゲンなので、この春に新品を使っていた夏タイヤは来春にはもう新品に変えなくてはならないようですし、スタッドレスタイヤでは大人しく走っているとはいえそれも3シーズン使っていて、こちらも季節内に買い替えなくてはならなくなっています。 雪国は何かと経費が掛かって大変です(-_-;)。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る