1728597 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/04/07
XML
雪国新潟も道路上から雪が無くなったのでタイヤを交換しました\(-o-)/。



↑スタッドレスから夏タイヤに換えると日常の気分まで良くなってしまう単純な管理人です(^^ゞ。

当地は雪国なのでいくら道路は乾いているとはいえ冬場は必ずスタッドレスタイヤに替えなくてはならない訳ですが、スタッドレスは走行音はうるさいしカーブを曲がっても腰砕け感があるしでハンドルを握っていても楽しくなくて、管理人としてはスタッドレスタイヤで走っている時は車で「移動している」という感覚なんです(-.-)。

それが夏タイヤに換わるとどっしりとして走れるしカーブの手前ではブレーキを踏まなくても大丈夫だし(注:制限速度の範囲内で)、やっぱり車はノーマルタイヤで走るべきですね。



↑これも交換しました。今までは雪用のワイパーを着けていましたがそれも夏用に交換です。

雪用のワイパーでも夏でも普通に使えるっちゃあ使えるのですが、雪という重い物質を除ける為にワイパーに無理な力が掛からないように短めに作られているんです。その為に雨を払った後の面積が狭くなり気分が良くないので、これも降雪の心配が無くなってから交換するものになっています。

雪の心配は無くなったとはいえ実は先週の初めには、夜屋根を叩く雨の音がうるさかったので霰が降っていたようでした。これまでも4月の上旬に道路が白くなるくらい雪が降ったことはあるのでまだ100%安心することはできず、万が一雪が降った場合の為に家族用の車はまだスタッドレスのままにしてありますが、それも4月の半ば辺りに天気予報の様子をみて交換する予定です。


あとはバイクを出すのみ。…と思っていたら車庫が荷物置き場にされてしまったのでまずはそれを片付けなければバイクが出せません(T_T)。
今年の初バイクはまだ時間がかかりそうです(-.-)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/07 03:57:49 PM
コメント(2) | コメントを書く
[車・バイク・ドライブ・ツーリング] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

パソコンの画面が出… くま娘さん

元号を間違える 放浪の達人さん

それなりに消費 ★紺桔梗さん

花の便り・・・赤城… TSANYOさん

夢見るタナゴと仲間達 タナゴママさん

Comments

martind35@ Re[1]:一体何が(゜o゜)(05/27) 放浪の達人様 >空気の乾燥度合いの混合…
放浪の達人@ Re:一体何が(゜o゜)(05/27) 空気の乾燥度合いの混合比がどうのかな?…
martind35@ Re[1]:棚田も染まれど(05/24) 放浪の達人様 >これだけ染まれば十分で…
放浪の達人@ Re:棚田も染まれど(05/24) これだけ染まれば十分ですが過去にもっと…
martind35@ Re[1]:ギターの話し(05/23) 放浪の達人様 >エレキギターは持ってお…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.