1728608 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/04/23
XML
カテゴリ:パソコン・ブログ
とあるパソコンソフトのサポートでたらい回しを喰らいました(-_-)。

管理人は地図大好き人間。この道を行けばどこに出るんだろう…とグーグルアースを見ながら妄想することもありますし(^^ゞ、例えば富士山まで、色んなルートを検索しながらナビで設定して何時間掛かるとかこのルートなら何km短くなるとか、一人遊びすることもあります(くっ、暗い(-_-;))。
まだナビなど無いころ、この交差点を曲がったらこの道に入ってあっちに行って…と、まずは地図を頭に叩き込んでバイクツーリングをしていたので、その名残でしょうかね。

なので年間使用料のかかる同じ有料の地図を2本使っているのですが(2台のパソコンに1本ずつ)、その地図ソフトのサポートでひでぇ目に遭ったんです。

実は半年くらい前から1台のパソコンの地図が使えなくなっておりました。それはパスワードをうっかりして消してしまった管理人のミスなのですが、まずはサポート情報を見てメールにてパスワードの再発行をリクエストしてみました。
らっ、いつになってもメールが帰ってこない(・・?。ひょっとしてもう1つのメールアドレスで登録していたのかな…と、そのアドレスからメールを送ってみてもやはりいつになってもメールが届かず(-_-;)。

…と、ここでひとつ思い当たるものがありました。この地図ソフトはパソコンがXPの時代から使っており、当時はメインで使っていたもう1つのメールアドレスがあったのでひょっとするとそのアドレスで登録していた可能性が高いのですが、実は何年も前にそのメールアドレスを発行していた会社がサポートをやめてそのアドレスは使えなくなっていたんです。
もちろんメール会社より何年何月何日より使えなくなると連絡はあったはずなのですが、メールアドレスは変わっても地図は使えていたので気にせずにそのまま使っていたところに、でも登録はそのメールアドレスのままにしていたので、今になってパスワードを変更しようとメールを出してもアドレス自体が使えなくなっているから、先方にメールが届かないのでは…と。

結局半年も使えないままにしておいた管理人もアレですが(-_-;ゞ、考えてみたら使えないままの地図にもその使用料を払っているのではないかな…と疑問が湧き、サポートへ直接メールを出してみたんです。
この地図ソフトは某パソコンソフトメーカーが販売していて、でも地図自体は某全国で一番デカい地図会社(←でいいのかな?)がサポートをしている2つのメーカーが絡んでいるということを先に断っておきます。

まずは地図のヘルプよりサポートを調べるとその地図会社のサポートのページにたどり着きました。なのでそのサポートへ「パスワードを失念してしまったが、パスワードの再発行をリクエストしても今は使われていないメールアドレスで登録していたようで、メールの返信が届かないのでどうすればよいか」と送ってみると(実際はもっと丁寧に書いていました)、「それはパソコンソフト会社に聞いてくれ」と返事が来たんです(もう少し丁寧な書き方でしたが^^;)。

地図ソフトの登録自体は地図会社にしているはずなのに何故にパソコンソフト会社に聞かねばならないのか疑問に思いましたが、言われた通りに同様の文面でパソコンソフトのサポートへ連絡を取ってみると、「地図会社に聞いてくれ」と返事が来ました(-_-#)凸。

あっちに聞けばそっちに聞けと言われてしまえばこりゃたらい回しですよね(-_-;)。そこで「先に地図会社のサポートに連絡を取ってみたがこちらに聞けと言われた」…と文句の一つも書こうと思いましたが、実はこの地図は世の中がXPからWindows7に移行し始めた頃「現在Windows7にて障害が発生しています」とアナウンスがあり、1年近く使えなくなっていたことがあったんです。

その時は「現在全力で復旧中」とサポートページに書いてありながらも1年近くなかなか直らず、管理人もキモを焼いて「サポートページには1年前から復旧中と書かれていますが、いつになったら直るのでしょうか」とメールを出してみたら「現在全力で復旧に当たっています」と返事が来たんです。

そして再度管理人は「メールにも1年前からと書いていたのに1年経ってもまだ直らないのか、このままであれば地図の利用を諦める」とメールを出したら、その1週間後に復旧したという実績があるんです。…たぶん管理人がメールを入れるまで復旧を放置していたのではと邪推しております。

過去にこんな経験をしていましたので今回は再度の連絡は諦めて、これで2本ともこの地図ソフトを使うことは諦めることにしました。今ではグーグルマップなど無料でいい地図もありますしね。

でも1本は引き落としの更新の停止が出来ましたが、使えなくなっているもう1本の使用料が引き落とされたら、その時はどうしよう…(-_-;)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/23 08:36:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン・ブログ] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

町内の公園掃除 New! 放浪の達人さん

パソコンの画面が出… くま娘さん

それなりに消費 ★紺桔梗さん

花の便り・・・赤城… TSANYOさん

夢見るタナゴと仲間達 タナゴママさん

Comments

martind35@ Re[1]:一体何が(゜o゜)(05/27) 放浪の達人様 >空気の乾燥度合いの混合…
放浪の達人@ Re:一体何が(゜o゜)(05/27) 空気の乾燥度合いの混合比がどうのかな?…
martind35@ Re[1]:棚田も染まれど(05/24) 放浪の達人様 >これだけ染まれば十分で…
放浪の達人@ Re:棚田も染まれど(05/24) これだけ染まれば十分ですが過去にもっと…
martind35@ Re[1]:ギターの話し(05/23) 放浪の達人様 >エレキギターは持ってお…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.