389621 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HosoKT's サイト

HosoKT's サイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年06月27日
XML
カテゴリ:外国為替
【6月4週 6勝0敗 5,900勝ち】
但し、火曜に塩漬け追加1。金曜というか土曜にも追加1。ヤバイ

成立値決済値決済損益

132.89 EUR\ S1 →132.82   +700
133.13 EUR\ L1 →133.35  +2,200
133.58 EUR\ L1 →133.60   +200
133.40 EUR\ L1 →133.65  +2,500
134.58 EUR\ L1 →134.57   +100
134.46 EUR\ L1 →134.44   +200

 差引き合計= +5,900


 今週は、いつにも増してバカすぎて、……
ともかく、月曜に1本ショートで取ったあと、火曜日最初に、おバカなショートを漬け込み。
 どうしても130円を割るという頭から抜けれなかったのが敗因でしょうか。
(131.50割ったので、底だったんですかねえ)

 その後は、資金がヤバかったが、あっちを剥がしこっちへ廻ししながら、なんとか
3本取りました。これで、大きく間が開いているけど、先週の塩漬けと合わせて
両建てのような状況になり、水木と、結果は静観のようなことになった。
(リカバリーの仕掛けを試みたりしたんですが、空振りなどで終わりでした)
 金曜に、無理やりに成行きで仕掛けて、しかしビビって、1pips、2pipsで終わり。
 そこで止めておけば良かったのだけど、そのまま眠い頭で日付を越えてトレード続けて、
最後にもう一本今度はロングで漬け込んで、週マタギです。

 今でもショートの漬け込みを損切りできないのは、額の大きさもさることながら、
まだ130円を割るような考えから抜けれないからです。
 あんまり大きく割ったら割ったで、増えたロングの塩漬けたちがヤバくなるんですが、
来週はどうなるんでしょうね。

追記 通貨の指定が抜けていました。話は、ユーロ円ばかりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月27日 23時12分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[外国為替] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.