274268 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わが子のための家づくり考察

わが子のための家づくり考察

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おぷる!

おぷる!

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

岐路に立つ主婦@ Re:電磁波もゼロにできる夢の遮熱材!?(11/29) 今まさに、電磁波過敏症対策として、ガル…
バンザイ☆Shibakubo@ ステキな社長さんだze! 従業員 思いなんだな~、きっとスタッフ…
おぷる!@ >アリアドネ1102さん お久しぶりです。 言葉や文化の違いは…
おぷる!@ >濱口っちゃん ありがとう! 最低目標ラインまで、も…
おぷる!@ >にゃんさん コメントありがとうございます。 一度…

フリーページ

2005年07月26日
XML
カテゴリ:ミーティングなど
本日は珍しく早い時間での更新です!

本日は朝8時より、協力プレカット工場の株式会社幸の国木材工業(熊本県山鹿市)の早田副社長とコスト面での最終打合せをしました。
http://www.sachinokuni.co.jp/

写真は左より、幸の国木材工業の早田副社長、汎建築研究所の酒井、田中、井田先生、ハウス119の豆塚です。

幸の国木材工業からの供給部材は、プレカットをした構造材・内装材・小割材など一式です。新築の際にこれらをいちいち計算するのでなく、いわゆる坪原価で計算できるように最終の詰め協議を行いました。

その後、長崎から来ていただいた工務店の清水社長とモデルハウスの現場で合流し、施工上の注意点や今後の販売戦略等について話し合いました。

ちなみに下の写真は、その現場打合せの際に「やっぱこの柱はいい材料使ってんなー!」と感じ、思わずパチリと撮った写真です(笑)。

柱おまけ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月26日 15時22分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[ミーティングなど] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.