470991 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

心の貯金箱 タイプA

心の貯金箱 タイプA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

占い 5月31日 2024… ジャスミン5771さん

日女道~こひめさん… 子日女さん
*:。o* Eternity *o… ・:*.swallowtail.*:・さん

カテゴリ

コメント新着

・:*.swallowtail.*:・@ Re[2]:小さな夢・・・☆(05/01) 覚えてくださっていて嬉しく思います✩ ま…
にこにこ笑人@ Re:小さな夢・・・☆(05/01) ・:*.swallowtail.*:・様 メッセージあり…
・:*.swallowtail.*:・@ Re:小さな夢・・・☆(05/01) ご無沙汰しております! 今日、自分のブ…
にこにこ笑人@ Re[1]:50%の幸せ気分・・・☆(02/07) えみこ様 お久しぶりです。 何年ぶりで…
えみこ@ Re:50%の幸せ気分・・・☆(02/07) スマホを使ってお得気分。 素敵です。だっ…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

サイド自由欄

設定されていません。
2017年12月18日
XML
「原因は グローバル化によるものだろうか・・・」

その男は そうつぶやいた。

・・・・・・・・・・

土曜日の夕方 その男は

気がつくと 札幌の時計台近くの 居酒屋にいた^^

ゴルフ仲間の恒例の忘年会というべきか

奥のテーブル席に 男性3人女性1人が集結していた^^

男性3人は その男が以前営業マンをしていた会社の

同期生。道産子。

みんな会社を辞め、それぞれの道を歩んでいる。

年に数回集まって ゴルフをしたり 楽しんでいるようだ~♬

・・・・・・・・・・

特にテーマは無い。

誰かが話し始めて 会話が続いていく・・・

店でかかっている音楽のことや昔の会社での思い出話だとか

いろいろ・・・尽きないのだ^^

何のご縁で こうなっているのか

分からないのだが

分からなくてもいいのだ^^

理屈を超えたものが人生にはあるということなのだろう~

・・・・・・・・・・

世の中のことについても 話したりする~

おかしな世の中だよなって^^

不正が明らかな感じなのに

曖昧なまま流れていく~~

スッキリしない感じは どこから来るのだろう~~


そこに印象操作があるのでは・・・

そんな話が出てきたりする・・・

日本最大手の広告代理店が 牛耳っているんじゃなかろうかとか

何とか会議だとかが 影響を及ぼしているんじゃなかろうかとか

いろいろ^^


不正を働いている人間には 罪悪感があるのだろうか

それとも 別にないのだろうか・・・

いろいろ^^


そんな中 その男は ふと 北海道新聞の

社会学者「大澤 真幸(おおさわ まさち)」さんの記事が

浮かんだという・・・

・・・・・・・・・・

「混迷の背景に労働者の不遇感」・・・

2017年の日本の社会を読み解くキーワードは

「労働」だという。

相次ぐ企業の不祥事も「労働」にかかわる問題だと

指摘している。

一つずつは企業の問題だけれども、

「不正を働いた者たちは、

仕事に誇りや社会的使命を感じてはいなかっただろう。」


このことは確実だという。

その男は この言葉に共感を覚えたというか

印象に残っていたのだ~


これって 仕方のないことなのだろうか・・・

好きなこと やりたいことは 退職してからやればいい

何ていう話もあるようだが・・・


自分の本当の気持ちと どうすり合わせていくか~~

誇りをもって取り組んでいければ問題ないのだが・・・


大澤さんは トレンドとして

労働者の不安や不遇感と

労働の現場での崩壊が見られるという。
(労働時間・不祥事など)

これらは同じところに根をもっているという。

その男は それは

「グローバルな資本主義」にあると

理解したようだ・・・(どうなんだろう?)


国という枠を超え 

世界的(地球)規模で

やり取りされる時代・・・

いい面もあれば

そうじゃない面も・・・


「難民問題」も人種差別というよりも、

自分たちの「労働」を奪われるという危機感からだと

指摘している(労働者の不安や不遇感)。


インターネット

AI(人工知能)の進化は

何をもたらしていくのだろう・・・


自分として 心を満たしながら

どう生きていけばいいのか・・・

・・・・・・・・・・

「原因は グローバル化によるものだろうか・・・」

その男は そうつぶやいた。

もしかして「フリーメーソン」が・・・?^^


仲間との忘年会は いつものように

盛り上がったまま お開きに・・・

飲み放題でなくなったのは 大人になってきた

証だろうか^^


感謝





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月18日 11時35分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[「その男 2017」] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.