580223 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パラサイトシングルの徒然日記?!

パラサイトシングルの徒然日記?!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年01月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
□■

グリッシーニ

[材料]

薄力粉 75g
強力粉 75g
ドライイースト 3g
塩 3g
水 90cc

[作り方]

1、ボールに薄力粉、強力粉を入れ混ぜ合わせ中央にくぼみを作り
ドライイーストと塩を入れ、ぬるま湯をイーストが溶けるくらいかけ、
まわりの粉を加えながら混ぜ合わせます。

2、なめらかになれば丸く形を整えて濡れふきんをかけ温かい所に
1時間くらいおいて発酵させます。

3、2倍位にふくらんだら、生地の端を中央に折り込み中のガスを抜く。
生地を平らに長くのばしてさらに30分ほど休ませます。
4、生地を細長く切り、両端を指でつかみ伸ばして天板に並べます。
200℃のオーブンで、10~15分焼きます。


……………………………………………………………………………
■□ 本日のレシピ □■
……………………………………………………………………………
~新年に♪ダークルビーの鮮やかタルト~
~~~~~~~
●材料●
~~~~~~~
(約20cmのタルト型1)
【タルト地】
・全粒粉薄力粉 90g
・塩 小さじ1/8
・てんさい糖 大さじ3
・菜種油 大さじ2.5
・くず粉 大さじ2
・豆乳 大さじ2(くず粉を溶く用)
・バニラエッセンス
【豆乳カスタード】
・豆乳 300cc
・てんさい糖 大さじ4
・白味噌 大さじ1
・寒天パウダー 小さじ1/2
・くず粉 小さじ5 (大さじ1で溶く)
・レモン汁 大さじ2
【飾り】
・グレープフルーツ1/2~1個(ルビー系)
・ラズベリー 10粒ほど
・キウィフルーツ 1/2個ほど
・チャービル 適量
【グレイズ】(フルーツの色止めなのでなくてもOK)
・レモン汁 大さじ3
・塩 一つまみ
・メープルシロップ 大さじ1
・くず粉 小さじ1(水 大さじ3で溶く)
【その他】アプリコットジャム 無糖 適量

~~~~~~~~
●作り方●
~~~~~~~~
1、【クラスト】の材料のくず粉を豆乳で溶いておく。
その後、ボウルに全ての材料を入れて、
ゴムベラなどで混ぜ合わせ、ひとまとめにしてラップにくるみ、
冷蔵庫で30分ほど置く。

2、8等分にして、麺棒で2mmほどの薄さに伸ばしてタルト型に入れ、
フォークで数ヶ所穴をあけます。
180℃に暖めたオーブンで15分ほど焼く。

3、【豆乳カスタード】の材料のうち、くず粉を水で溶いておく。
くず粉とレモン汁以外の材料をお鍋に入れて、
中火で底が焦げないように、ゴムベラで常に混ぜながら温め、
クリーム状になったら火を止め、水で溶いたくず粉を入れる。
4、お鍋ごと、水をはった大きなボウルに浸して粗熱をとり、
レモン汁を入れてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やす(2~3日保存OK)
5、【グレイズ】の材料のくず粉を水で溶いてから、
全ての材料を小鍋に入れ、ジェル状になったら火を止めて、
冷ましておく。
6、焼きあがったクラストが完全に冷めたら、内部に無糖の
アプリコットジャムを薄く塗って膜をはり、その上に、冷蔵庫で
冷やした豆乳カスタードをクラストの高さにあわせて入れる。
その上から皮をむいた巨峰をタルト1つにつき6粒並べる。
7、グレープフルーツを円状に並べ、5.のグレイズを塗り、
ラズベリー、キウィフルーツ、チャービル(またはミント)を飾って
出来上がりです。
長々書きましたが、とっても簡単なので、お正月休み
ヒマにしている方は是非トライしてみてください♪



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『母が作る 父のふるさとのお雑煮』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~ 材料( 6~7人分くらい ) ~
大根 ・・・ 6~7cm
こんにゃく ・・・ 1/2枚
◆人参 ・・・ 2~3cm
◆八つ頭 ・・・ 300g
◆ごぼう ・・・ 1本
◆鮭 ・・・ 3切れ
※焼き豆腐 ・・・ 1丁
※かまぼこ ・・・ 1本
※長ねぎ ・・・ 1本
〇かつおだしのもと ・・・ 大1
〇酒 ・・・ 大1
〇みりん ・・・ 大2
〇しょうゆ ・・・ 大3
〇塩 ・・・ 小1

~ つくりかた ~
【1】 大根、こんにゃくはいちょう切りにして下茹でする。
【2】 ◆と※はそれぞれ食べやすい大きさに切っておく。
【3】 鍋に水1600cc(分量外)と◆を入れ火にかける。
【4】 野菜がやわらかくなったら※と【1】、〇を入れ、少し煮る。
【5】 器に入れお餅を乗せたら完成
お餅は実家では茹でたのでしたが、旦那が焼いたのが好きなので焼きました
お好みでどうぞ

~ メモ(参考文献、コツ)~
野菜は同じような形になると良いようです
私はこんにゃく、かまぼこは飾り切り。
味付けも、母からのメールには調味料だけで分量はお好みでとしか書いて
なかったので自分好みに調整してます
具材が多いので下準備は大変だけど作り方は簡単






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月02日 10時51分11秒



© Rakuten Group, Inc.