2198473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぱちくんとひょうたん

ぱちくんとひょうたん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

My Carsport Style hhgrj929さん
ニーナちゃんとお庭 ヘコさん
IMO Note episode2 aimo810さん
Healing?T… nastuki777さん
ぽちのおうち かずたん555さん
増やんのひとりごと 桃太郎桜さん

カレンダー

2012年12月21日
XML
カテゴリ:ひょうたん日記
地名や人の名前ほど難しいものはない。私も最初何て読むのか分からなかった!?

会場で大槻会長が挨拶の中で、何かそんな感じで紹介したような、門が叶うでトガシ???

もし、間違っていたらごめんなさい。(^_^;)

技術講習実技で、アクリル樹脂棒を用いたランプシェードを披露された。

ひょうたんランプシェードと一口に言えば、ひょうたんの透かし彫りのこと。

一般的ランプシェードは、千枚通しなどでひょうたんに細かい穴を開ける。そして、ひょう

たんの底から電気を通せば幻想的幾学的模様な世界を感じさせる。

ところが、門叶さんのランプシェードはちょっと違う。それに色が付いている。


DSCN0941.jpg

DSCN1029.jpg

DSCN1030.jpg


着色する秘密はアクリル樹脂棒であった。

アクリル樹脂棒は東急ハンズなどで売っているそうだ。(*^_^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月31日 03時35分08秒
[ひょうたん日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.