195121 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ring's Fantasia -別館-

Ring's Fantasia -別館-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Headline News

June 22, 2006
XML
カテゴリ:日記
実は高瀬、回るの好きです♪
あ、壊れてる…(笑)と思われるかも知れませんが、事実です。←かなり問題あり。

ついでに、ぐるぐるぐる…と煩悩を巡らせるのも大好きですが♪

でもって、くるくるくると回すのも好きです(^^;
お買い物に行くと、ショッピングカートがありますよね。アレってただじっと押していくの耐えられなくて(^^; 
ま、回したくなるのは高瀬だけでしょうか。誰も回していませんね?←当たり前。
それとも皆さん、回したくなるのを強い理性で我慢しているのでしょうか?←おいおい。

あああ、回しながらお買い物をしたい…←よせ。

車輪が付いたものを高瀬に持たせるのは危険です(^^)

あと、長いモノもね…。気がつけばくるくる回している。
はい、高瀬、バトン部にいました。回すのだけは実は得意です(^^)
コントロール不良なので、上には投げれませんが(^^;;

さて、今日は土砂降りの中、車を運転しました…。
車の運転は大好きvv ですが、雨の日は少々トラウマがあって苦手です。
はい、雨の日のくるくるくる…、経験があるのです~(><)
たまたま現場を見ていた(ちょうどパチンコ店から出てきた)先輩曰く、高瀬2回転したそうで。いや~、景色が横に流れたのにはひやりとしました…。
それ以降、雨の日のドライブは苦手です…(><)
なのに今日は急な割り込みに2度も急ブレーキを踏まされました(><) 怖かったよぅ!
どうやら怖がり高瀬の中途半端な車間がいけないようです…(^^;;
でも実は高瀬、晴れの日は暴走車だったりして…。ハンドル握ると人格変わります。ええ、ええ、「前を走る車を全て抜き去らないと心の平穏が保てない!」と公言する人間ですから(苦笑)。

運転。気を付けましょう…(^^;;←お前がな!というお声が聞こえてきそうです(><)

さて、今晩更新しますvv
高瀬、自分が裏作家である自覚はありますが、最近ホント、強○作家(そんな言葉あるのか…)。○姦ばかり書いている、そんな気がします…。
あれれれ? おかしいなー。
きっと今のキャラたち(ハインツとレイチェル)が悪いのでしょう←責任転嫁!
幸せは何処にあるのーっ!!

やはり壊れ気味高瀬です…。

さて、今日(明日朝)はサッカーも観なくては、ね。

そういえば、姪っ子の名前、未だ決まらず…。最後に“る”を付けるかどうかも思案中。
でも上3人(男の子)は“る”で終わる名前だからね。合わせた方がいいのでは、と高瀬は思っていますが。
今日、甥っ子(長男)(←以前マイケルにしようと提案した甥…(^^;)が、「ブラジルにしよう!」とのたまわっていました…。いいのか、お前の妹だぞ…。
ちなみにこいつはサッカー小僧です(^^;

ではまた♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 22, 2006 09:01:16 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


Profile

高瀬RING

高瀬RING

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海神ほだか@ ご無沙汰してます 高瀬さん、お久し振りです。以前イラスト…
高瀬RING@ >prisonerNo.6さんvv ありがとうございますvv prisonerNo.6さん、ご無沙汰すみませんで…
高瀬RING@ >旭陽さんvv ご無沙汰すみませんでした! 旭陽さん、こんにちは! 励ましのお言葉…
prisonerNo.6@ おかえりなさい。 言葉、思いつかなくて。 おかえりなさ…
旭陽(あさ‐ひ)@ おかえりなさい!! 遅まきながら、お父様のこと、心よりお悔…

Favorite Blog

頑張ってゆきます New! 柊リンゴさん

KAY←O -ノックアウ… KAY-Oミツル。さん
旭陽の 自由に生きて… 旭陽(あさ‐ひ)さん
逃げる太陽 ~俺は… prisonerNo.6さん
おるはの缶詰工場 oruha159361さん

© Rakuten Group, Inc.