705950 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 HYPER NIKO

HYPER NIKO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Headline News

2007.03.08
XML
カテゴリ:なつかしロック
(今日のニコライ日記の前に、昨日の日記の補足。)
●80年代90年代が英国一色のイメージである理由●
80年代90年代は英国一色のイメージだった、というのは、日本人の認識としては、その通りだと思ふ。
それはなぜか?もちろん、リカルド日記にあるように、■インディーとメジャーの狭間で
アメリカの不況というのが、かなり大きいような気がするよ。
これは、日本に紹介される洋楽がかなり広告費に左右されてる、ということの一つの証拠かもしれない。

*****
こんにちわ~、ニコライです~。(この日記の登場人物
本題に入るよー。今日は、90年代初頭のアメリカンの様子。
ウニやんの耄碌ぶりが深刻なんでね。昨日も、買い物に行って、肝心な物を買わずに、
いらんもん買ってきちゃったんだよ。。。本人は、ドへこみだね。((+_+))
最近、そういうことが頻発してるんで、ニコライは、これは早発ボケ?って心配してる。

さぁさぁ、オバアサン、これは、何でしたっけ、ねぇ?
 「うぅぅぅ・・・」
こりゃ、マジでいかんね。。。びっくり
メリッサ・エスリッジシェリル・クロウ
ウニやんの観点では、90年代アメリカンの重要人物のはずだったんだけど・・・。
この時代のアメリカのメインストリームは、とても華やかになったんだよ。
ともかく、ソロの女性ロックアーチストが増えたぞ、って印象。
もちろん、オルタナティヴ・ロックなる新鋭も出てきたし、
底流ではGRUNGEが疼いていたわけだけど、それは、明日の話かな。

  ■Melissa Etheridge/ Your little secretヘッドホン
  ■Sheryl Crow/ if it makes you happyヘッドホン

日本では、シェリルの方が支持を得ていることと思う。
年増なのに可愛いしね、説明不要のフォークロックの新人だったんだよね。
に比べ、レコ屋に行くと、メリッサ兄さんの扱いは地味だ。わからん
確実に、ロバート・プラントよりも声が低くフレディ・マーキュリーより男らしい
そんなメリッサの作品の中では「あなたのちっさい秘密(↑試聴)」がベスト、
とウニやんは言っているが、秘密って・・・
「ワタシのでっかい秘密」だろー!!!(もはや秘密ではないけど)
というツッコミが入れたくなるのは、ニコライだけ?失敗
ご存知の方も多いと思うが(というかそういう話題の方で知られがちなメリッサ兄貴)
彼女はレズビアンを公表していて、人工受精で、
デヴィッド・クロスビー先生の遺伝子を持つ息子を産んだことで知られる。
アメリカの女流SSWは、どうもゴム鞠クロ先生が好みらしい。ショック これもロックの謎の一つ!

おぉぉ、話がズレてしまうところだった・・・。(^_^;)
そう、ここで重要なのは、ゴム鞠のくせにクロ先生がモテモテだ、ということじゃなくて
メリッサがクロ先生の子を産んだことの方!
クロ先生の血統を残したいという、メリッサのロックに対する考え方が顕れている。
サウンドは、トムやんのエレギなところを継いでいるメリッサ。
トムやんは、ロックンボブ(Bob Dylan)の後継者なので、
この時代、メリッサとシェリルが、アメリカの音楽番組の売れっ子になってた、
という事実は、90年当時のアメリカン・メインストリームが、
完全に、フォークロックに回帰したことを意味していると思ふ。
見方を変えれば、黒っぽいブルースロックは一歩退いたってことじゃないかねぇ。
(ノジヲが言うには、AORが一方では静かなブームになったとのことだが)
そんなことが、レッチリの誕生にも結びついているような気がするよ。

90年代初頭のフォークロック優勢の背景は、確実に、
→■MTV Unplugged スマイル Kellyさん、出てきましたよー。
ボン・ジョビ発案という、89年から05年まで続いたあの企画であるよ。
こちらのページで、出演アーチストが分かるよ。→■MTV-Unplugged-Seasons
ニコたちは、30本は見てるね。在住者にVTR送ってもらったり、ケーブルで録画したり。
あのアーチストも、このアーチストも、なんでCD化してくれないの?
という素晴らしい演奏が多くて・・・ダブルハートショック
でも、もしナンバー1を選ぶなら、ニコライは第60回目に出演した、
メリッサ・エスリッジを選びたいと思ふ。
十二弦ギター一本で、終始独演したメリッサは、
一人でもロックできることを証明した本当に見事なパフォーマンスだったよ。スマイル

 ちなみに、トムやんが、94年、このアルバムからの曲、
 ■Tom Petty/ You Don't Know How It Feelsヘッドホン
 で、グラミー賞のロック部門ボーカルパフォーマンス賞を
 受賞したよ。こんなとこにも、フォークロック優勢を感じるね。うっしっし

明日は、ニコライの疑問「何でオヤジロックの次がニルヴァーナなのか?」
のまとめ、、、出来るのかなぁ~。バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.08 23:51:13
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.