705605 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 HYPER NIKO

HYPER NIKO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Headline News

2019.04.18
XML
カテゴリ:イギリス人音楽
こんばんわ〜、ニコライです。猫
三味線の話を書く、とか言っといて、
過去の日記を整理してたら、
やっぱり、洋楽フリークなニコライ一家…
忘れ難い、去年のライブの話を掘り起こすことにしたのだ。


ボストン以来だから、5年ぶりか?
まさか来日するとは…
@六本木!Billboard Live Tokyo!!!

ボストンの時、ボーカルがThe Alarmの人で、
声が…うぬ…というとこあったから、
どぉしよっかなぁ、と思ってたんだけど、
最近のライブ音源チェックしたら、
ボーカルが代わって、Stuart Adamson似の声だったから、
急遽行くことにしたんだ。

Billboard Live Tokyoのサイトに音源リンクがあった。
それ聴いた。↓
ビッグ・カントリー来日記念特集~34年ぶりに来日!
スコットランドを代表するバンドの軌跡を辿る
ノート

元のメンバーは、もはやドラムとセカンドギターだけ。
ベースのトニーさん(Tony Butler)もいないけど、
BigCountryのTシャツ持ってる人、なかなかいないだろうから、
ウニやんは、Tシャツ着て行ったよ。ボストンの時に買ったヤツ。

セットリスト。聴きながらメモった。
イントロでわかったってとこ、我ながら、相当なフリークだなぁ。

​​​
set list:
1000stars
​​look away
steal town
lost patroll
the storm
just a shadow
harvest home
inwords
chance
wonderland
fields of fire
in a big country
​​​

日本向けというのもあって、
1st.2ndアルバムの曲で構成されてたね。
いやぁ、名盤ですよ。ホント。

Billboard Live Tokyoは初めてだったんだけど、
場のムードが良いねぇ、あそこは。
ビールとスナック頼んで、ソファでまったりしながら…
あ、結構、空いてたんだよね。ビッグ・カントリー…
でもま、それが、ニコライ的には良かったかな。
スタンディングで混み混みで、ってのは、ちょっとね。年寄りだもんで…

選曲もファンとしてはツボだったし、
ボーカルも良かったし、満足満足。
(もう、スチュのギターが聴けないってのは、諦めるしかないもんね。
声が近ければ、それで良しとしなければ…)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.18 22:08:55
コメント(2) | コメントを書く
[イギリス人音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:BIG COUNTRYが来た!:Billboard Live Tokyo, 2018, 8月8日(04/18)   agharta335 さん
ビルボードって良いよね。座って観ることが出来るのが必須だからな、ワシ。
行ったこと無いけど(笑)ブルーノートとかもそうでしょ? 酒飲んで食事しながらってのがね。

BIG COUNTRY はベスト・アルバムしか持ってないけど、どれ、探してみるかなww (2019.04.19 09:24:52)

Re[1]:BIG COUNTRYが来た!:Billboard Live Tokyo, 2018, 8月8日(04/18)   ウニやん さん
agharta335さんへ

ニコライ一家も座って観る、希望です。
けど…鹿の一族はオールスタンディングなんですよ、いつも。
まだ2時間くらいなら、頑張れます。(笑)

Big Countryは、ウニやんは『Buffalo Skinners』(6枚目)と『Eclectic』っていうunpluggedライブのがお気に入りです。
スチュアートが弾いてる時のライブアルバムも良いですよ。ライブの方が良い!(てか、結局、そういうバンドが好きなんですね〜、我々) (2019.04.19 12:25:43)


© Rakuten Group, Inc.