012015 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

太利&萌花

太利&萌花

サイド自由欄

▶ブログの登場人物

 太利(うずり)…ボク😁
 萌花(もえか)…妻👩
 慶次郎(けい)…息子👦

▶Twitter

 

 ブログ更新のお知らせ用です。
 フォローお願いします。😁

▶SDG’sへの主要な取組み

目標1:貧困をなくそう
目標3:すべての人に健康と福祉を
目標4:質の高い教育をみんなに
目標8:働きがいも経済成長も

   


カテゴリ

日記/記事の投稿

楽天カード

お気に入りブログ

2024年5月に読んだ本 New! ノマ@320lifeさん

2022.04.20
XML
テーマ:子育て(224)
カテゴリ:┣ 魔法の遊び


本日の子育ての魔法
「最初につくるおやつは、
 べっこう飴で決まり?(低学年)」です。

-----



-----

懐かしい写真を眺めていたら、
慶次郎と初めて作った
「べっこう飴」のおやつを
発見しました。

娘さんの家庭では、
頻繁に料理をするのでしょうが、
息子さんの家庭では、
あまり料理をしないのでは?

本日は、簡単な
べっこう飴の紹介です。

-----

べっこう飴✨


べっこう飴は、
砂糖からつくる簡単な飴のため
お祭りや屋台で食べることもあります。

りんご飴は、
さらに食紅をまぜると
色鮮やかになります。



見た目が「鼈甲」に似ているため
その名がついたと言われています。

鼈甲とは、熱帯に棲む
ウミガメの一種のタイマイの
甲羅の加工品です。

 ◆あなたにおすすめの記事◆


-----

べっこう飴の作り方✨


料理は萌花に任せきりの
我が家でしたが、
実験と称して「べっこう飴」は、
頻繁につくりました。

べっこう飴は、
材料を混ぜてレンチンで
簡単にできます。


◎材料
・グラニュー糖 大さじ3
・水      小さじ2

◎用意する物
・アルミホイル
・爪楊枝
・紙コップ



火傷に注意しながら、
家族で簡単なおやつはどうですか?

 ◆あなたにおすすめの記事◆

◎漢字に興味をもつ魔法?
・背中に漢字を書いて当てるゲーム?
・よく似た漢字は判別できる?



-----

本日の子育ての魔法
「最初につくるおやつは、
 べっこう飴で決まり?(低学年)」でした。

家族で楽しく、
おやつをつくりましょう。

太利、萌花のおまけコーナー✨

最近、体調がすぐれない太利です。ショック

それでは、
おやつといえば…?

太利:麩菓子!あっかんべー
萌花:チョコレートなんだゾ!おとめ座
太利のおすすめ✨
麩菓子はふ~ちゃん!グッド
萌花のおすすめ✨
カカオ72%!グッド
【しきしま】ふーちゃん ふ菓子 はちみつ入10本入​​​明治 チョコレート効果カカオ72%BOX75g×(5×12)60個 1ケース​​

(ふ~ちゃんポイント)
太利:黒糖、最高です。目がハート
萌花:甘党なんだゾ!おとめ座

(羊毛フェルトのポイント)
萌花:健康にも
   いいんだゾ!おとめ座
太利:苦い…スマイル



-----

ここまで読んで頂き、
ありがとうございます。

子育て楽しみましょう、
太利でした。スマイル

#子育て #親子の学び
#べっこう飴

 最初につくるおやつは、
 べっこう飴で決まり?(低学年)」


----





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.09 10:40:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.