2139796 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

じじくさい電気屋のブログ

じじくさい電気屋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年06月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​​​

​2024年6月14日金曜日​晴れ晴れ晴れ晴れ月星



こんにちは

​家庭菜園のトウモロコシあと1週間ほどで収穫出来るかも
3月9日に種まきしたトウモロコシ
今年は発芽がよくなく生育もバランスがよくありません
1週間くらいしたら最初の数本は収穫時期を迎えそうな感じです
問題は雨が欲しい事、晴天の暑い日が欲しい事
ともに揃ったら甘くて大きな房のトウモロコシができるのですが

昨日朝の事突然インターネット回線の不通が
モデムの再起動をしたら直ったが光電話がおかしい
2局線繋がった光電話どちらにかけても両方同時に着信音が鳴る
未だ家電屋時代の電話番号もそのまま残っています
今年3月にもそのような事例はあったがモデム内の設定を変えて直った
昨日はその設定が思うように動かなくどうやらモデムの故障
我が家はdocomo光、仕方なく電話をしたら相変わらず盥回し
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんの一言は最後まで出なかった
電話は延々と1時間22分その間あ~しろ、こ~しろと言われるがまま
最後のはモデムの故障かもしれませんと言ったが
修理に来るそうだが当然モデムの交換
また設定は初期から私がしなくてはならないだろう

プロバイダーの設定は簡単に済むが問題は電話である
2局線ありそれぞれキャッチホンの設定と鳴り分け設定
またしなければならないと思うと面倒だ
NTTもdocomoも修理出張時私側に問題がある場合お金のかかる云々を
延々と説明する
そんな事よりご迷惑をおかけして申し訳ありませんとは言わないのか
当然我が家側のトラブルは私が支払するが
たとえどちらに原因があろうと最初の言葉が出ない
いや最後まで出なかった
そんなdocomoいい加減やめて他の光回線と他のスマホがある
ドコモの独占ではない、楽天もある、aumもある、ソフトバンクもある

今回は光モデムのトラブル以外には考えられない
だたそれだけのことを電話をしオペレーターが出るまで11分
電話を切るまで相手が出て83分合計94分かかりました
1時間半以上の長電話ジジイは疲労困憊してしまいました
お茶を一杯飲んでどうしてもdocomoのサポートで気になった事がある
前夜ファームウエアの更新をしたらしい痕跡があった
昨日朝のトラブル、電話の鳴り分け不良はこれが原因であろう
再度電話のみ初期化し再設定を私流に設定し直したら直ってしまった
2局線とも他極のチェックを外しそれ以外は無視した
たったこれだけの事で直るのに
docomoのサポート担当なぜ分からなかったのか



私の家庭菜園のトウモロコシ

あと10日もしたら食べられそうである



ドコモサポートの電話を切って私の感じた設定に
メンテナンスより電話機能の初期化後
赤矢印のチェックを外し電話番号を別に切り替え同じ操作で直りました



​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月14日 06時30分11秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:トウモロコシ収穫までもう少し・光電話鳴り分け不良トラブル(06/14)   タヌキの子 さん
おはよ〜
まもなく楽しみにしてた初物収穫ですね。
美味しくなると良いですね。
週末からは雨が期待出来るようですね。
とうもろこしは、日の出前の明け方収穫すると甘さがピークになるそうですね。
昨日、自分の日記に社風云々書きました。
正にそれ、NTT以前のお役所仕事、対応は社内に残ってる。
いくら看板変えて、広報・宣伝に力を入れても、裏方は以前のまま。
なので、自宅は勿論、管理物件等まるごとNTT排除しました。
NTTの支社を訪問した時、パーテーションの向こうは現場関係者の事務所?みたいになってて…聞こえてくるんでる。
「〇〇町のジジイ、作業車邪魔だとまたクレームしてるからサッサッと片付けろ」
大勢で罵ってました。
表向きは「お客様」なのに、裏方は「うるさいジジイ」です。
未だに親方日の丸根性が抜けませんな。
先輩から後輩へ、脈々と続く社風ですな。 (2024年06月14日 07時14分00秒)

Re:トウモロコシ収穫までもう少し・光電話鳴り分け不良トラブル(06/14)   蕗さん8256 さん
トウモロコシ 髭が茶色になってますね。食べ頃でしょうか。早いですね。光電話の故障ですか。 自分は何もわからないです、、、 (2024年06月14日 11時21分46秒)

Re:トウモロコシ収穫までもう少し・光電話鳴り分け不良トラブル(06/14)   岡田京 さん
近いうちに電話のオペレーターもAIに代わるそうですね。その方がスムースに行くようになるかもしれませんね。
(2024年06月14日 15時00分30秒)

Re:トウモロコシ収穫までもう少し・光電話鳴り分け不良トラブル(06/14)   marnon1104 さん
トウモロコシ、見事に育ちましたね~♪
茹でるのでしょうか?
焼くのでしょうか?
採りたてのトウモロコシは甘くて美味しいでしょうね。
電話の故障の件、私にはまったく分からず読んでいても
頭の中がこんがらがってしまいました。

白い花の名前の件、ヒメシャラではなく
正しくは沙羅の花だったのですね。
ありがとうございました。 (2024年06月14日 16時40分01秒)

Re:トウモロコシ収穫までもう少し・光電話鳴り分け不良トラブル(06/14)   蕗さん8256 さん
トウモロコシの 髭が 茶色になってますね。実も大きく成ってますよ。間もなく 収穫を迎えますね。
 電話の故障が 時間が掛かりましたね。夫だったら 雷が落ちたでしょう。お疲れさまでした。 (2024年06月14日 21時21分08秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じじくさい電気屋

じじくさい電気屋

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

デッキの下で 冬を… New! 蕗さん8256さん

予期せね事は突然に New! タヌキの子さん

見つけた!鑑賞用唐… New! dekotan1さん

数が少ない New! こ うさん

今朝のリハ歩きは銀… New! marnon1104さん

コメント新着

タヌキの子@ Re:トウモロコシ試し収穫、大雨対策(06/18) New! こんちは~ 見た目は立派で美味しそうに見…
marnon1104@ Re:トウモロコシ試し収穫、大雨対策(06/18) New! お写真のトウモロコシ、艶々と綺麗で 見る…
岡田京@ Re:トウモロコシ試し収穫、大雨対策(06/18) New! 写真からは、とても立派な粒の揃ったトウ…
marnon1104@ Re:コリウスに花が咲いた・スイカのGIF画像(06/17) New! 最初の花のお写真を見て、綺麗な薄紫色の…
タヌキの子@ Re:コリウスに花が咲いた・スイカのGIF画像(06/17) New! こんばんは〜 確かに葉も花もシソに似てる…
岡田京@ Re:コリウスに花が咲いた・スイカのGIF画像(06/17) コリウスの花は、夏場は咲かないと思って…
タヌキの子@ Re:今年の枇杷は不作か、食べたら酸っぱかった(06/15) こんばんは~ 枇杷も表裏あるんでしょうね…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.