1416599 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほっとする音楽、猫、野菜作り

ほっとする音楽、猫、野菜作り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ショコラ0813

ショコラ0813

お気に入りブログ

グロリオーサの蕾が… New! 蕗さん8256さん

認知症予防の日 New! ナカムラエコさん

木枠の手入れ2 New! choromeiさん

”着るものがない” せっきぃママさん

オープンガーデン 蕗のとうさん

コメント新着

 ショコラ0813@ Re[1]:馬込文士村を散策(01/26) 蕗さん8256さんへ かつてたくさんの文士…
 蕗さん8256@ Re:馬込文士村を散策(01/26) 馬込文士村は 有名な文士が 住まわれて…
 蕗さん8256@ Re:近くの公園を散歩(01/16) 近くの公園の 紅梅が 咲き始めましたね…
 しょこら@ Re[1]:秋や採用に準備(11/03) choromeiさんへ 汗をかくのは健康にいい…
 choromei@ Re:秋や採用に準備(11/03) 畑の耕運に種蒔き、お疲れ様でした。 今日…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

(392)

野菜作り

(830)

庭木、花

(877)

音楽

(137)

絵画

(57)

欧州関連情報

(45)

アジア関連情報

(2)

中国旅行

(3)

上海・蘇州旅行

(4)

韓国旅行

(1)

タイ旅行

(3)

台湾旅行

(6)

シンガポール旅行

(5)

アンコールワット(カンボジア)旅行

(3)

カナダ旅行(ナイアガラ,バンフ,ビクトリア)

(6)

中欧旅行(プラハ・ウィーン・ブタペスト)

(1)

北欧旅行

(2)

北欧(コペンハーゲン、オスロ、ストックホルム、ヘルシンキ)

(1)

イタリア旅行(ナポリ,ローマ,アッシジ,シェナ,ベローナ他)

(9)

イタリア旅行(ミラノ,ヴェネツイア,フィレンツエ,ローマ,ポンペイ)

(8)

南イタリア旅行(シチリア、アルベロベッロ、ナポリ)

(8)

南フランス旅行(ニース,モナコ,プロヴァンス,アルル,パリ)

(1)

フランス(モンサンミッシェル、ロワール、ルーアン、パリ)

(8)

パリ、ジベルニー、オヴェールシュルオワーズ、他

(8)

スペイン旅行

(8)

オーストリア旅行

(8)

オランダ・ベルギー旅行

(9)

クロアチア・スロヴェニア旅行

(7)

スイス旅行

(8)

ポルトガル旅行

(8)

リトアニア演奏旅行(リトアニア,ラトビア,エストニア,ワルシャワ)

(1)

ロシア旅行

(1)

ドイツ旅行

(12)

第1回ドイツ演奏旅行

(1)

第2回ドイツ演奏旅行

(1)

第3回ドイツ演奏旅行

(1)

ドイツ人との交流

(13)

ドイツ土産

(5)

国内旅行、小旅行

(62)

自分、生き方

(162)

(8)

クリスマス

(37)

家族・自宅・実家

(319)

家族・自宅・実家(旧)

(215)

会社

(16)

時事、社会問題

(89)

スポーツ

(11)

散歩

(151)

色鉛筆画

(4)

フリーページ

December 30, 2018
XML
テーマ:絵画(419)
カテゴリ:絵画
東京・上野の森美術館で「フェルメール展」が開催されている
ので観てきました。
フェルメールは17世紀のオランダを代表する画家。
ミステリアスな緊張感を持った静謐な空間、光の粒子までをも捉え
ているような独特の質感を持った絵画は、「光の魔術師」と称され
ることもあると言います。
現存する絵画は30点余りと言われていますが、ベルリン国立美術館の
「ワイングラス」、ワシントン・ナショナル・ギャラリーの
「赤い帽子の娘」など3点は、今回、日本初公開となったそうです。

      (#^.^#)



【ワイングラス】

 女性が口にあてるワイングラスは、ほとんど空で、
 男性がつぎ足そうと待っている。
 テーブルや椅子に置かれた楽譜やリュートは
 男女の愛を暗示している。




【赤い帽子の娘】

 強い光がハレーションを起こし、
 女性の姿はぼやけて焦点が合っていない。
 現在の写真であれば失敗作となるところを
 巧みな視覚効果として生かすことで
 劇的に仕立てた。




【真珠の首飾りの女】

 窓から光が差し込む室内で、
 女性が真珠の首飾りを結ぼうとリボンを手に、
 壁に掛かる鏡を見つめている。
 テーブルの上にはたらいや白粉(おしろい)
 のパフが置かれ、身支度の最中を思わせる。
 嬉しそうな表情としぐさが、
 画面中央に大きく空いた白い壁を背景に
 浮かび上がる。




【リュートを調弦する女】

 画面には一人の女声しか描かれていないが、
 手前に引かれた椅子や、
 床に置かれた楽器ヴィオラと楽譜は、
 もう一人の奏者の存在を暗示する。
 窓の外に向けるの視線の先には、
 彼女と演奏するはずの、
 あるいは演奏を終えた人物がいるのかもしれない。




【手紙を書く婦人と召使い】

 手紙を書く女主人がうつむいているのに対し、
 主役のように画面中央に立つメイドは
 視線を窓の外に向ける。
 背景の絵画は旧約聖書の「モーセの発見」。
 この手紙がラブレターならば、
 女主人の恋は
 モーセの生涯のように運命づけられている
 のかもしれない。

     (*^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 30, 2018 08:14:37 PM
コメント(0) | コメントを書く
[絵画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.