721193 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブクロの真実2!

ブクロの真実2!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/08/05
XML
カテゴリ:安曇野
夏休みの宿題をこんな風に設定しました☆



7月28日の日記から・・・


9連休!! 来週の土曜日まで妻の実家、安曇野に行ってきます

この1週間に何をするのか・・・

ボケ~っと過ごすのもいいけれど

貴重な休みなので、やることはやっておきたい

(1)ゴルフの練習

(2)温泉で首の痛みをやわらげる

(3)整形外科で首のリハビリ

(4)読書

(5)ぼけ~っと寝る

(6)ニンニク濃度をMAX値に上げる

(7)早寝・早起き・ウォーキング・暴食・昼寝・・・健康的な生活を送る




(1)ゴルフの練習

若い頃は打ちっ放しに行ったりショートコースに行ったり

仲間と練習した時期があったけど

最近は、だらだらと漫然とお付き合いゴルフの繰り返し

スコアが良くなる筈も無く・・・でもホントは100くらいでは回りたい

仕事の上でも上手いに越したことはない

ってことで安曇野で4日間でしたが打ちっ放しに行きました

『グリーンゴルフ武島』

平日の午前中は連日貸しきり状態です

練習場のオヤジがレッスンしてくれました

何とかショートアイアンは打てるようになったかな

オヤジさん時間オーバーしてたけど丁寧に教えてくれて有難うございました

安曇野に行ったら必ず寄るから指導してくださいね

DSC02295.jpg

アルプスのふもとで気持いい~

DSC02298.jpg



(2)温泉で首の痛みをやわらげる

義兄が営んでいる穂高温泉郷で一番の温泉宿

『お宿なごみ野』

IMG_1046.jpg

温泉三昧させていただきました

rotenonna1.jpgfuro_3.jpg

くぅ~ 最高~

お兄さん有難うございました!


(3)整形外科で首のリハビリ

頚椎の椎間板ヘルニアとの診断

毎日、首の牽引と電気治療に通いましたが・・・

1週間くらいではね~

DSC02280.jpg



(4)読書

涼しくて静かなところでの読書は快適でした

DSC02384.jpg

一朝一夕でマネジメントの力を身につけることなんてできないのです

自分自身が成長すること、人間力をつけ人間観を持つこと・・・

無駄に40代を過ごしてはいけませぬ!

内部統制・・・選んだ本がイマイチだったかな、でも基本だけ理解。。。

DSC02388.jpg

『財務3表一体理解法』 国定 克則 著

以前の上司に薦められました

会計のことが上手く理解できるように書かれています

会社の経営数字を理解したいアナタ! オススメです!!

『贈る言葉』 柴田 翔 著

学生時代に読んだ人も多いかも・・・

『されど われらが日々』で芥川賞受賞された作家です

『二十歳の原点』とか。。。あの頃よく読まれてた本です

20年以上たって読み返すと新鮮な感じがしますね

あの頃、読みふけってた小説を読み返してみるのも面白いかも



(5)ぼけ~っと寝る

早寝早起き昼寝  くぅ~ よく寝たな~


(6)ニンニク濃度をMAX値に上げる

やっぱマルジが無いと難しいざます(涙


(7)早寝・早起き・ウォーキング・暴食・昼寝・・・健康的な生活を送る

ウォーキングだけ未実施・・・すっかり忘れてました(汗

暴食・・・いつものことですので割愛させていただきます




夏休みの宿題、まあ80点くらいでしょうか

こうやってブログで宣言すると、心地よいプレッシャーがあっていいかもですね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/05 07:46:37 PM
コメント(10) | コメントを書く


PR

Calendar

Category

Comments

Favorite Blog

担々麺 チャン84さん

PEKO's Blink PEKO34さん
新★Niki-Nik… Roberto F Mayayanさん
Y級グルメ~   … Yスヌさん
いなりの一人よがり いなり★さん

© Rakuten Group, Inc.