046796 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

筋トレ投資家

筋トレ投資家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

2021.11.26
XML
カテゴリ:フィットネス
3時間程度の登山は楽しい。
それ以上だときつい部分も出てくるし、飽きてくる。
なので地図を見て、時間を予想して3時間以内になるように計画を立てる。
そして登山を楽しむには体力が必要でスタミナがいる。
体力がなければ、登山自体が出来ないからだ。
やりたいとも思わないだろう。
もちろん、怪我をしないための装備や工夫も必要だ。
筋トレも役にたつ。
登山といっても山道だけでなく平地を歩くことも多いので、
ただウォーキングするだけとはいえ意味がある。
登山自体の訓練は山でなくては出来ないので、
ランニングや自転車はスタミナ養成でしかない。
体力だけでなく、体重制限も重要だ。
太っていたら、身体がきついだけでなく、膝などの怪我もしやすい。
登山楽しむためには、数々の制限が必要で、
維持するための習慣が必要だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.26 16:00:06
[フィットネス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.