554596 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 1, 2006
XML
カテゴリ:Photos in Diary

Happy New Year 2


元ダンナが設計した某教会の見学を兼ねて、何年ぶりかに元日礼拝に出席。久々に聖書を読み、賛美歌を歌い、説教をきき、ピシっと気持ちが引き締まった。

この教会の設計の仕事は、元ダンナの設計事務所が、教会を得意とする某中堅設計事務所を押しのけて 1 年以上も前に勝ち取ったもので、このクリスマスにようやく竣工にこぎつけた。

「フローリングが渋くていいじゃん」
「このフローリングの仕上げにはね、ドイツ製のニスを使っているんだよ。日本製のニスだとてかりすぎて渋さが出ないんだ」

               Church3   Church2

「フローリングとイスの色合いもなかなかでしょ?何十種類もの色を試したからね。壁も絨毯もヨーロッパのサンプルから選んだんだ。日本のサンプルには微妙な色がないからね」
「うん、計算されつくされてるって感じ」

以前一度だけ色のサンプルを見せてもらったことがあるが、ヨーロッパの会社が提供している色の数は日本のそれとは比べ物にならないくらい多い。いくらデザインがよくても微妙な色の違いで一気にダサダサに転落してしまう。だから、色の選択肢は少しでも多い方がいい。うん。よくわかる。

でも、微妙な色使いもさることながら、私が一番素晴らしいと思ったのは光の使い方だ。間接照明然り、自然光の取り入れ方然り。これぞプロの仕事!いや、お見事です!

            Church1      Church5

「あの照明も、もしかしてヨーロッパの L 製?」
「いや、L 製の照明を入れたかったんだけど、高くてねぇ・・・。でも、予算のわりにはなかなかの出来だと思うよ。建堂式にもおいでよ」

建堂式よりもさ、ウチもなんだかリフォームしたくなっちゃったなぁ・・・


            cake1      cake2
                              帰宅後、Sara が作ってくれたキャロットケーキ 

Happy New Year 2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 1, 2006 06:17:12 PM
[Photos in Diary] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

-mihoko-

-mihoko-

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.