【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

あすなろ

あすなろ

フリーページ

2016年11月04日
XML
カテゴリ:振り返って
星※過去のブログより

「時代が進んでも楽にならない」

良く聞く言葉です

楽にならないのは荷物を持つからです

先買い

これは支払いを後にすることです

予定通りに支払いできないと荷物になります

共稼ぎ

あなただけなら良くなっていくかもしれません

しかし、一般化すれば二人で一人の働きになります

役目を放棄し、人の仕事を奪うことに繋がるからです

ボーナスは当たり前?

最初はボーナスも右肩上がり、利益の度合いによって支給されたものです

先進国は後進国によって利益を生み出してきました

後進国を踏み台にして楽してきたのです

後進国が先進国に近づけば利益が下がるのは当たり前

日本は世界一を目指していますが、幸せには繋がりません

役目が違います

日本の良さを活かす方法を見つけないと何時までも楽になりません

マラソンの早い人が遅い人に

「速く走りなさい。頑張りなさい」

これは何時まで通用するか?

人も国もそれぞれ働きが違います

基本は依存し過ぎないことです

そして人も国も自給率を上げることです


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月04日 22時15分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[振り返って] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あすなろ1014

あすなろ1014

お気に入りブログ

函館旅行に行ってきた New! 七詩さん

ふと思ったこと(565) New! マー坊007さん

コメント新着

あすなろ1014@ Re[1]:いい言葉(欲望)(05/02) 七詩さんへ コメントありがとうございま…
七詩@ Re:いい言葉(欲望)(05/02) そう思います。 人間は社会的動物で人間と…

© Rakuten Group, Inc.