117815 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【“またまた”帰ってきたアッキィ】

【“またまた”帰ってきたアッキィ】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

impakkey

impakkey

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

impakkey@ Re[1]:帰ってきました!(03/08) TO:おおたけさん 帰ってきてみました。 で…
おおたけ@ Re:帰ってきました!(03/08) おかえり! 久しぶりのぞいたらカキコが…
impakkey@ Re[1]:いわき巡り TO:ばんbさん どぅも~。たいしたおかま…
ばんb@ Re:いわき巡り(12/11) 大変お世話になりましたー。んげぇ助かり…
impakkey@ Re[1]:TPPってよく聞くよね TO:minko携帯♪さん 珍しく時事ネタを書…

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

my Rakutenスタッフ… myRakutenスタッフさん
気まぐれminkoのひと… minko19750923さん
Love is patient ・… maria-mariageさん
線維筋痛症の薬 Ch… ちえー0418さん
2009年01月12日
XML
カテゴリ:自己啓発
メンタルケア心理士の通信講座が終わり、資格試験は3月。
普通なら、試験にむけて勉強するところですが。。。
いろいろな講座の資料見てたら興味がでてきて。

ということで、今度は『メディカルケアワーカー検定(看護助手)1・2級講座』です。

今までとは違って全然関係ないように感じますが。。。
心理士がクライアントの心を対象にするのに対して、看護助手はクライアントの身体に関わるもの。
心と身体という違いはあるけれども、基本的な考え方や接し方などは全く同じ。

それに違う視点で物事を見れるようになりたいし、心だけじゃちゃんとしたケアは出来ないんじゃないかなと思ってね。

最終的には自分の器というか入れ物を大きくしていきたいのでいろいろな資格をとりたいですね。

ま、焦らず一つずつしっかりと歩んで行きたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月27日 00時16分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[自己啓発] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.