117812 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【“またまた”帰ってきたアッキィ】

【“またまた”帰ってきたアッキィ】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

impakkey

impakkey

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

impakkey@ Re[1]:帰ってきました!(03/08) TO:おおたけさん 帰ってきてみました。 で…
おおたけ@ Re:帰ってきました!(03/08) おかえり! 久しぶりのぞいたらカキコが…
impakkey@ Re[1]:いわき巡り TO:ばんbさん どぅも~。たいしたおかま…
ばんb@ Re:いわき巡り(12/11) 大変お世話になりましたー。んげぇ助かり…
impakkey@ Re[1]:TPPってよく聞くよね TO:minko携帯♪さん 珍しく時事ネタを書…

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

my Rakutenスタッフ… myRakutenスタッフさん
気まぐれminkoのひと… minko19750923さん
Love is patient ・… maria-mariageさん
線維筋痛症の薬 Ch… ちえー0418さん
2011年05月23日
XML
最近のワタクシの感覚でございますので。
まぁ病人の言ってる事なので訳わからなくてごめんなさいね。

病気になったときにこっち側に来てしまったワタクシ。
こっち側でさまよって、悩んで、抗って。
なんだか長いようで短いようででも長いような旅みたいなもので。

今はあっちとこっちのラインの上くらいには来た気がする。
でもまだこっち側、気を抜いたらラインを見失っちゃうよ。
やっとここまで来たんだから、焦らず焦らず。

病気になってから3年と8ヶ月、コレだけ経ってやっとだよ。
病気・薬の副作用・焦り・喪失感との付き合い方。
ここまできてやっと考え方や思考の出し入れがそこそこ出来るようになりました。

元々いたあっち側近くに来て気づいたこと。
病気との付き合い方を突き詰める時間は終わりつつあること。
ちゃんとこっちからあっちに行くには、体力的にも精神的にも足りていないこと。
運動して体力つけること。
知識をつけ脳を鍛えること。
しっかりと休むこと。
そしてせっかくここまで来たのだからくだらない方向に向かっていかないこと。

ライン

ここまできたから次に何すればいいかは考えられる。
実行する体力と精神が必要。

焦らず、それでいて進む気持ちを失くさず。

ギリギリの綱渡りに近いけれどそんな感じでラインの向こう、あっちへ戻れるよう頑張りまっす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月23日 20時05分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[鬱病・躁鬱病・リハビリ] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.