3228266 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

門外漢のねごとたわごとひとりごと

門外漢のねごとたわごとひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.06.16
XML
カテゴリ:ファッション関連
先週土曜日にちょっとオフィシャルな会に出る機会があって、久しぶりにスーツを着ることになりました。

スーツとなると当然Yシャツにネクタイということになります。

今日はそのYシャツのことを…。

“Yシャツ”の語源は“ホワイト・シャツ”が訛ってできた言葉だと聞いたことがあります。

私も最近でこそたまにしか着ませんが、少し前までは毎日そのYシャツを着て出勤しておりました。

ところが、私の持っているYシャツのほとんど全てが、語源からいうところのホワイトシャツではないのです。

では色物? 柄物? ということになりますが…。
私の持っているシャツは、その大半がクレリックシャツ “クレリック・シャツ”なのです。
ご存知かとは思いますが“クレリック・シャツ”とは、カラーディファレント・シャツとかカラーセパレーテッド・シャツともいわれており、その特徴は襟と袖のカフス部分のみが白で、残り全てが色物ないしは柄物になっているシャツの事です。

1920年頃に英国で爆発的に流行したと言われています。

そのクレリック(crelic)というのは牧師の事で、牧師が着ている白い立ち襟の僧服のイメージから来ている言葉だそうです。

私は、何ともこのクレリックのお洒落感が好きで、こればかり着ておりました。

しかし、白いYシャツが必要な時ってありますよね! そんな時はいつも箪笥の抽斗を探しまくらないといけない事になってしまうのです。


クレリックシャツの襟と袖のカフス部分が、白の別生地になっている理由を一説には、Yシャツの一番傷みの早いのが襟と袖口で、傷んだり汚れたりするとこの部分だけを付け替えて、シャツをいつまでも長く着るための工夫だったというのです。

なるほど! これは合理的な考え方ですね。


ところで、Yシャツの事を一方では“カッターシャツ”とも言いますよねー。
この“カッター”の語源は何なのかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.16 07:19:14
コメント(2) | コメントを書く
[ファッション関連] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

smiling drunkard

smiling drunkard

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

10/27(日) メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

リバーサイド・カフェ riverside1040さん

Comments

smiling drunkard@ Re[1]:安堵した! 正常に作動してくれた…(10/06) 幹事コンさんへ ----- レコードプレーヤー…
幹事コン@ Re:安堵した! 正常に作動してくれた…(10/06) レコードプレーヤー、私は今も使ってます…
幹事コン@ Re[2]:今度は道路を掘り返すことに…(10/01) smiling drunkardさんへ すみません、上水…
smiling drunkard@ Re[1]:今度は道路を掘り返すことに…(10/01) 幹事コンさんへ ----- 窓から覗いているだ…
幹事コン@ Re:今度は道路を掘り返すことに…(10/01) 水道管(下水道)ここ最近、市内あらゆる…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X