3139363 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

門外漢のねごとたわごとひとりごと

門外漢のねごとたわごとひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.06.22
XML
カテゴリ:音楽関連
むかしから何百回となく聴いてきたアルバムですが、聴くたびに毎回同じ感想を持つのです。
アルバムタイトルは『REVOLVER THE BEATLES』。

彼らの作品の中でも必ず上位に位置付けられることが常の名盤です。

わたしが抱く感想という「このアルバムにこの楽曲が入っていなければ良いのに!」と思っていることがある。

それは5曲目の『HERE,THERE AND EVERYWHERE』の後に入っている『YELLOW SUBMARINE』のことです。この『YELLOW SUBMARINE』という楽曲はそれ自体は悪くないし、むしろいい曲かもしれない。

ただ、この『REVOLVER』というアルバムの中に入っていると、アルバム全体の持つ雰囲気に浸って聴き入っている時に、ふいにこの曲の『リンゴ・スター』のあのヴォーカルが始まると、明らかに興醒めしてしまうのです。それも毎回のことで、とてももったいなく感じているのです。

『リンゴ・スター』と『YELLOW SUBMARINE』という楽曲には、NGを出そうというのではありませんから悪しからずご了承ください。あのアルバムにさえ入っていなければ、よりよかったのにと感じたということです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.22 00:10:11
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

smiling drunkard

smiling drunkard

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

リバーサイド・カフェ riverside1040さん

Comments

smiling drunkard@ Re[3]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 幹事コンさんへ ----- ○○太さんは、わたし…
幹事コン@ Re[2]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 「白日会」ホルベインに勤務してた私の大…
smiling drunkard@ Re[1]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 幹事コンさんへ ----- 先日のキュビスム展…
幹事コン@ Re:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) あべのハルカス、長く行ってませんね。 「…
smiling drunkard@ Re[1]:6月は比較多い目の予定が入っている…(05/30) 幹事コンさんへ ----- 行く予定のところは…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.