3146005 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

門外漢のねごとたわごとひとりごと

門外漢のねごとたわごとひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.02.02
XML
カテゴリ:歴史関連
2024年も激甚災害の1か月が過ぎて2月に入りました。

ここでフッと10年前つまり ”ひと昔前の2月” はどうだったか? 『ねごとブログ』を遡って2014年2月1日に何を書いていたか? を見てみた。すると・・・、
 << “割烹着” が仕事着という若き女性科学者が、突然に目の前に降ってきたという感じだった。その若い科学者、理化学研究所のリーダー小保方晴子さんらが、どんな細胞にもなれる万能細胞に変化する新しい細胞「STAP細胞」の作製に成功したというニュースだ。
この快挙は近年の痛快事でもある。何といってもこの科学者は若い。とても喜ばしいことである。>> という内容で書いていた。

なんて彗星のように現れた ”小保方晴子さん” の「STAP細胞」の作製のニュースに、私自身が大喜びしているという内容だった。

あれ以後、一連の騒動の始まりから10年の月日が経っているのです。

どうも結果的には「STAP細胞」は ”ぬか喜び” で、捏造だったということで収まっているようですが、わたしは今でも残念に思っています。

もっと言えば希望的観測ですが、まだ ”「STAP細胞」の作製成功” に関しては、ほんの僅かながらも一縷の望みは持っているのです。

 ”小保方晴子さん” のことは、ず~っと気になる存在でしたから・・・、なんとかなんらかの形で復活してもらいたいと思っているのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.02 11:22:20
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

smiling drunkard

smiling drunkard

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

リバーサイド・カフェ riverside1040さん

Comments

smiling drunkard@ Re[3]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 幹事コンさんへ ----- ○○太さんは、わたし…
幹事コン@ Re[2]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 「白日会」ホルベインに勤務してた私の大…
smiling drunkard@ Re[1]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 幹事コンさんへ ----- 先日のキュビスム展…
幹事コン@ Re:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) あべのハルカス、長く行ってませんね。 「…
smiling drunkard@ Re[1]:6月は比較多い目の予定が入っている…(05/30) 幹事コンさんへ ----- 行く予定のところは…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.