2180466 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ワカヤマ☆テヅクリ☆テンゴク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

2006.08.03
XML
カテゴリ:手作り★料理
先日作った贅沢桃ジャム。
まだ桃が余っていたので、ムースを作りました。

レシピはこちら>>

板ゼラチンではなく粉ゼラチンでアバウトに作ったら、
とても固まるか心配になってきて、
本当はケーキのような形にしたかったんだけど、
急遽グラスへ分けて固めることに。

こういうアバウトな性格が、
お菓子作りには向いてないなぁ、と思いました。

家にあったカステラと角切りの桃をムースの中に入れて
冷蔵庫へ。

この辺もレシピにないオリジナル。
でもこれは大正解でした。

桃の歯ざわりが、ムースのネトッとした舌触りのいいアクセントに。
そして、ムース液を吸った甘ったるいカステラが、
(私好みではないけど)売っているムースケーキのようでした。


そして、あの28玉の桃は消費されました。
冷凍庫で作ったジャムが眠ってます。






桃山町あらかわの白桃のムース吉備町産ヤマモモのソース入り(【夏限定】/15cm/冷凍便/送料別)



←初めはこんなのが作りたかったんだ。
でもこの簡単レシピでも十分美味しかった。
このケーキショップ「アランチャ」は地元でも人気のケーキ屋さん。
ビーチが目の前に広がっていて、とても気持ちのいいcafeです。
併設の花とハーブの店「fiore mica male」(フィオーレ ミーカ・マーレ)も楽天にできていたとは。
地元産の美味しいフルーツをふんだんに使った、体に優しいケーキがいっぱいです。また行きたくなってきた・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.03 13:57:08
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.