309710 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宇部医大法医学准教授の日々奔走&ゆる〜いオーガニック生活

宇部医大法医学准教授の日々奔走&ゆる〜いオーガニック生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

jumingrid

jumingrid

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

アワビの煮込み、肝… chef-tomoさん

堤 信子さんの文具び… opbunguさん
Wine makes me happy zzz.santaさん
ぷうのあれこれ ぷう☆pouさん
愛すべき道具達・・… The loved toolsさん

Comments

jumingrid@ お礼... zzz.santaさん ご無沙汰しております ^ ^…
zzz.santa@ Re:今年の誕生日は...(09/20) おめでとうございます!^^ バラ、とても…
jumingrid@ メッセージのお礼☆ テレキャスさんへ 初めまして。 この度は…
jumingrid@ メッセージのお礼 miyumiyuさんへ こんばんは。 先日は初め…

Freepage List

Headline News

September 16, 2015
XML
カテゴリ:お仕事
今日は朝一番にボスの講義があったので
いつもより少し早めに出勤して
皆のコーヒーをセットしてコーヒー
ポットのお湯をかえて。。

雨が降っていたので雨
講義の資料を持ち運ぶ紙袋にビニールをかけて。。

いくつか急ぐメールについて返信しeメール。。

聞き慣れない足音が近づいてくると思いましたら歩く人歩く人
今日の解剖の関係機関の方々が。。
「先生はまだですか?」
私「鑑定人はワタクシですが。。」
と引きつった?笑顔で穏やかにうっしっし(苦苦笑)。。
あまり医者にはみられないのですが、
また事務方に間違えられたようで。。

気をとり直し?、20分程新たな鑑定書の入力をパソコンダッシュ。。

準備ができたとのことで解剖室へ電話。。

今日はあまり慣れておられない関係機関からの依頼で
学生が大活躍でしたきらきら
非常に穏やかですが、引き受けた仕事は
どんなに大変でも最後までやり遂げる姿勢に
今日も改めて感心しましたウィンク
大切に教育したいという思いを強くしました卒業式

想定以上に(苦笑)時間がかかり時計
他の関係機関との面談の時間に。。
「お食事されて下さい」とご配慮頂いたのですが、
その後も予定が詰まっていたので
そのまま面談に突入。。
40分程で終了。。

ちょこっとご飯を食べようかと思ったところ(苦笑)連絡が入り、
関係機関立ち会いのもと、ご遺族へ解剖結果説明。。
20分弱。。

16時前になってやっとお昼。。
病院の食堂から運んでもらった‘味噌ラーメン’&おにぎり。。
IMG_0568.JPG
ちゃんとスープと麺を別々にしてあり。。有り難い四つ葉。。
ガッツリ(笑)食しラーメン。。

食後、しばし、椅子から動けずほえー。。
疲れたぁ〜〜〜眠い..

昨夜入力を終えた鑑定書の製本ができているとのことで
所定の位置に1箇所1箇所丁寧に印鑑を押してノート。。

5分程休憩して、地元の行政幹部の方をお迎えする準備を。。
すぐにお茶を入れられるよう
コップと茶托をセットして流しに日本茶。。
来室された時、はっと見ると若い人が使ったあとと思った???
とのことで洗っていて。。
なかなか思うように事は運ばないものです(苦笑)

地元のプロジェクトについて打ち合わせ。。

30分ほどして一緒に学内の臨床の教授先生のところへ。。
プロジェクトについて1時間半弱みぃっちりお話しし。。

夜ご飯ごはん。。白身魚天丼。。
IMG_0570.JPG
途中からボスといろいろ話しつつ。。

明日の頭部損傷の講義の準備をパソコン。。
スライドを見直して、新たに追加して。。

配布資料を印刷。。
ホッチキスで留めて。。
途中からボスが「手伝おう」とのことで。。
恐縮し、遠慮するも、結局最後まで。。


今日はバタバタでしたがダッシュダッシュ
学生に助けられた、そんな日でした。。
ありがとうクラブ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 17, 2015 12:29:39 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.