309729 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宇部医大法医学准教授の日々奔走&ゆる〜いオーガニック生活

宇部医大法医学准教授の日々奔走&ゆる〜いオーガニック生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

jumingrid

jumingrid

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

アワビの煮込み、肝… chef-tomoさん

堤 信子さんの文具び… opbunguさん
Wine makes me happy zzz.santaさん
ぷうのあれこれ ぷう☆pouさん
愛すべき道具達・・… The loved toolsさん

Comments

jumingrid@ お礼... zzz.santaさん ご無沙汰しております ^ ^…
zzz.santa@ Re:今年の誕生日は...(09/20) おめでとうございます!^^ バラ、とても…
jumingrid@ メッセージのお礼☆ テレキャスさんへ 初めまして。 この度は…
jumingrid@ メッセージのお礼 miyumiyuさんへ こんばんは。 先日は初め…

Freepage List

Headline News

September 28, 2015
XML
カテゴリ:お仕事
3時過ぎに起き、
ナチュラルハウスさんで買った有機かぼちゃと
IMG_0652.JPG

前日に元町大丸で買った天然の鯛&はまちと
IMG_0653.JPG

IMG_0654.JPG

先日、KOYOで買って冷凍していた黒毛和牛のマルシン&イチボなどで
恒例のおかず作りをダッシュ。。
IMG_0655.JPG


パートナーに声をかけて、6時過ぎのJRで三ノ宮へ電車。。
やや右往左往して(苦笑)伊丹空港行きのバス乗り場に辿り着きバス。。

空港では手荷物預かりにかなりの行列ショック。。
焦りつつギリギリで保安検査場を通過し、
ヒールでダッシュして女性靴ダッシュダッシュ(汗汗・苦苦笑)
出雲空港行きのゲートへ。。

ゲートからさらにバスで辿り着いたのは、
亡くなった父の故郷の離島へ行ったとき以来?のプロペラ機。。

ジェット機より飛行高度が低く?
ゴルフ場ゴルフとか遊園地の観覧者遊園地とか
高速を走る車車とかよく見えて
久々に窓にかじりついたりしました(笑)
なかなか楽しい経験でゴザイマシタ音符


島根では、午前中はボランティアの会議に同席させて頂き、
午後は休憩をはさみつつ2時間弱講演をさせて頂きました。

たくさんご出席下さり、また、さまざまな専門分野の方々から
ご質問等を頂き、とてもジュージツした時間でしたきらきら

帰りは出雲市駅構内で自分用やお土産用のお菓子をさいふ。。

道中、小腹が空いたので、まず、前日に大丸地下の
‘TSUMAGARI’さんでお茶と共に頂いたクッキーを。。
IMG_0657.JPG
モカの香りとサクサクッの食感に癒され四つ葉。。

さらに、出雲市駅で自分用に買ったお菓子を早速開けスマイル。。
‘春秋’の小豆と柚子を1個ずつ。。
IMG_0660.JPG

IMG_0661.JPG
小豆、好みぃ〜〜!ダブルハート
小豆本来?の味が素朴に感じられ、
外側のジョリジョリ(笑)食感と中のやわらかい感じが楽しくひらめき。。
柚子は甘めでしたが、お抹茶とか濃いお茶に合うような日本茶。。


【季節限定】彩雲堂春秋(6入)

島根県は和菓子が美味しいから(笑)好きです手書きハート


職場に着いて、ボスと話しつつ、遅めの晩ご飯ごはん。。
朝作ったはまちの煮付け、かぼちゃとオクラの煮物、
時間がなくチンしただけで味つけしてない(苦笑)
しめじ&ほうれん草。。そして、玄米ご飯。。
IMG_0670.JPG

ふうっ〜〜スマイル


島根でいろいろお世話下さった関係者の皆様、
本当にありがとうございましたm(__)m四つ葉

ハードでしたが、窓越しに見た真ん丸のお月様のようにウィンク
とってもやわらかい気持ちになることができ、
また、なんとも言えないパワー?が満ち溢れてきた上向き矢印
そんな1日でございましたきらきら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 28, 2015 11:49:57 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.