309719 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宇部医大法医学准教授の日々奔走&ゆる〜いオーガニック生活

宇部医大法医学准教授の日々奔走&ゆる〜いオーガニック生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

jumingrid

jumingrid

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

アワビの煮込み、肝… chef-tomoさん

堤 信子さんの文具び… opbunguさん
Wine makes me happy zzz.santaさん
ぷうのあれこれ ぷう☆pouさん
愛すべき道具達・・… The loved toolsさん

Comments

jumingrid@ お礼... zzz.santaさん ご無沙汰しております ^ ^…
zzz.santa@ Re:今年の誕生日は...(09/20) おめでとうございます!^^ バラ、とても…
jumingrid@ メッセージのお礼☆ テレキャスさんへ 初めまして。 この度は…
jumingrid@ メッセージのお礼 miyumiyuさんへ こんばんは。 先日は初め…

Freepage List

Headline News

October 20, 2015
XML
カテゴリ:お仕事
先々週の金曜日までの数週間、
解剖、講義、講演、虐待疑い事例の対応等しつつ、
多数の車両が関与した交通事故の鑑定書作成に追われておりました。

写真のみでなく、今回は久々に出かけて行き、
実際に関係車両の車底部の構造や付着物の状態を確認しました。

複数の車両が絡む死亡事故では、
損傷の部位や程度とその周囲の出血の程度などから
生前の早い段階、死にちかい段階、死後等の
いずれの時期にできた損傷かを判断します。
これを‘生活反応’と言います。

これまでもそのように鑑定をおこなってきました。

今回はあまりにも多くの車両が関与しており、
かなり大変で、心の中で泣きたいくらいでした。。

でも、不幸にも予期せずお亡くなりになった方のため、
そのご遺族のため、そして、罪に問われるか否かと
日々過ごしている関与車両の運転者らのため、
1日でも早く的確な判断をという思いで書ききりました。

あらゆる可能性を考えに考えて、これでいいと言える結論に至りました。


。。亡くなられた方のご冥福を改めてお祈りしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 20, 2015 10:45:26 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.