271915 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

茶屋の隠居の食事日記 

茶屋の隠居の食事日記 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

茶屋の隠居

茶屋の隠居

お気に入りブログ

佐島へドライブ New! shampoo5050さん

雨の夕べのハーブテ… New! G. babaさん

腹八分目の美学 らむしんさん
カフェロビンソン クリゲさん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん

ニューストピックス

コメント新着

エルッチママ@ 寒くなって来ました。 茶屋の隠居さんがこの世を去られてもう1…
エルッチママ@ ありがとうございました・・・・ ミセスマープルさんから伺いました。 …
エルッチママ@ ことしも・・・・ 今年もよろしくお願い致します お元気…
エルッチママ@ お元気でしょうか? 今年も 後2日になってしまいました。 …
エルッチママ@ おかわりありませんか? 寒くなって来ましたがお変わりありません…
2010年05月05日
XML
   6時ごろから ウツラウツラ TV「すまたん」 7時 起床。

  朝  黒糖蒸しパン(レーズン)
     チャイラテ豆乳
     いちご

蒸しパン


   今日は 市役所前広場で 茨木音楽祭がある、10時半 会場へ

フリーマーケット

   広場の中央には フリーマーケットが沢山出ていて 大勢の人が
   南の舞台は 大太鼓の用意が 北の広場は 市の高校のブラスバンドがスタンバイ

大太鼓 ブラスバンド

   市民会館の大ホールでは 詩吟の「吟道大会」が 漢詩の仲間のMさんが出演 これも
   聞かなければ、Mさんの出演までには時間があるので 茨木神社へ ここも今日の
   お祭りの会場になってる、お茶席で 一服よばれる。

お茶席 おうす

   中央広場の屋台で 行列に並んでお好み焼きを買って 昼食代わりに。

   大ホールに戻って 詩吟にどっぷりはまった、Mさん さすがに幹部だけあって堂々
   たるもの、力強かった、題は杜甫の「貧交行」 手を翻せば、、というもの 朗々たる
   貫禄があった。

   大急ぎで 帰って、COOPを待つ、今週のと来週のカタログもらう。

   今週の注文の分は COOPのネットから発注、 なんとも慌しい。

     コーヒー
     キットカット

キットカット

   夕方 妹から電話 入院中は遠くから見舞いに来てくれて 世話になった。
   お互い 近況報告。

     青しそぎょうざ
     南部煎餅
     ピーナツ
     ローアルコールビール

ぎょうざ

   TV「そうだったのか」

  夜  やきとり
     ひじき豆(たけのこ)
     小松菜ごま和え
     白菜浅漬け
     みそ汁(ブナピー ねぎ わかめ)
     雑穀玄米御飯

     オレンジ

やきとり

   TV「報道ステ」 今日はチョコマカとよく動いた 足がじんじんする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月05日 23時04分28秒
コメント(1) | コメントを書く
[歩きすぎて 足が痛い。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.