271928 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

茶屋の隠居の食事日記 

茶屋の隠居の食事日記 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

茶屋の隠居

茶屋の隠居

お気に入りブログ

東京へ行ってきます。 New! G. babaさん

佐島へドライブ New! shampoo5050さん

腹八分目の美学 らむしんさん
カフェロビンソン クリゲさん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん

ニューストピックス

コメント新着

エルッチママ@ 寒くなって来ました。 茶屋の隠居さんがこの世を去られてもう1…
エルッチママ@ ありがとうございました・・・・ ミセスマープルさんから伺いました。 …
エルッチママ@ ことしも・・・・ 今年もよろしくお願い致します お元気…
エルッチママ@ お元気でしょうか? 今年も 後2日になってしまいました。 …
エルッチママ@ おかわりありませんか? 寒くなって来ましたがお変わりありません…
2010年09月01日
XML
   TV「す、またん」 8時 起床 「スパモニ」

     にんじんジュース

レーズンパン

  朝  レーズンミルクパン
     黒糖紅茶豆乳
     ぶどう

ぶどう


   少しでも 涼しいうちに と けさはまず図書館へ、 新聞読んだり 雑誌を見たり
   居眠りしながら 読書、高島俊男の「お言葉ですが」週刊誌に掲載されてた時は よく     読んでたが 単行本になって最近 読んでないので また読みたくなって 借りる。   
図書館

  昼  おからクッキー
     
   ほかにも数冊 借りて 2時50分 帰る、

   3時  COOP来る、カタログと注文品を受け取る。

   3時半 市役所へ 届出や 治療券 地デジの件 一人暮らしの高齢者などの話
   いろいろ 聞いたり 聞かれたりする。

   市役所の中の広報室で 市史を読む、つぎのクリニックへ行く時間まで涼む事に
   茨木市の土器時代 縄文時代 弥生時代 古墳時代 等 勉強になった。

広報室
       井上先生の絵がかかってた。

   魚神 ドラッグストアに寄って、 クリニックへ 電気 血圧 上 114 下 66
   咳がとまらないので 咳止めの水薬をもらった。

   5時20分 帰宅、いやー暑かった、ゴロゴロ

     ジンジャーエール
     チョコレート

ジンジャーエール

   TV「ニュース」「魔法のレストラン」「笑ってコラえて」

  夜  カレーライス(海老カツ エリンギカレー 玄米御飯)
     ミニトマト

海老カツカレー

   TV「仰天ニュース」 ウトウト 「報道ステーション」 台所で虫の声が こんなに
   暑いのに 秋の気配が

   TV「実は」「シルシル」 
      





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月01日 23時04分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[歩きすぎて 足が痛い。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.