3862207 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

草取りを、やって来た New! グランパ3255さん

しろうと自然科学者… しろうと自然科学者さん
山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2014年08月07日
XML
カテゴリ:季節の話題

今年は都合でナツズイセンの咲く場所を歩く機会が少ないので、ひとまず昨年の8月、最初に

撮影したナツズイセンの花をピンチヒッタ-として登場願った。

ナツズイセンの花
ナツズイセン・こんな顔
夏に咲く水仙風の花の事で、彼岸花の仲間です。 2013.08.12

国道176号線大原交差点篠山より、左側です。
ナツズイセン・花集まり

垣の木下
柿の木下葉なし
葉が無くて花茎だけが伸びて花が咲くので、その辺のどこから出てくるのか、ちょっとへんだ。

柿木があり、その下付近が映えている場所です。武庫川ベリや大原の山際などにもこれから

ナツズイセンが咲きまず。

三田市内で最もナツズイセンの大きな群落がみられるところは、県立有馬富士公園の中庭です。

有馬富士のナツズイセン・大群落
2011.08.13 初めてこの大群落、約20,000球の迫力というか、表現に苦しむ花の様

毎年、増減があり開花時の変動もあるので2014年にこのままという事は考えられませんが

ある程度まとまって咲いているはずです。

このブログをご覧の方の中で、興味をお持ちの方はお出かけください。

ちょうど8月15日の前後が見ごろに様ですから、お時間と車などで移動が可能な方はご覧ください。

約20,000球のナツズイセンが育っておるとされており、見事です。

彼岸花の仲間には:

ナツズイセン

キツネのカミソリ
キツネのカミソリ・武庫川土手
2012.08-.29 武庫川の土手。これは見つけるのにかなりの苦労があります。

など一風変わった花が見られますね。

私はこれらの彼岸花の仲間は、ここ10年前ぐらいからの観察と撮影で、とても分かったなどと

言えた立場ではありませんが、この彼岸花科の花はいずれもお花が咲くと見には地面から花茎が

出るのみで、葉は少なくと花が終わってから翌年までの間に出てきて球根へ栄養を溜め込むのが

仕事と言う変わった種族です。

また、キツネノカミソリなど遺伝子が3倍体の植物なので、種が出来ません。

球根,根茎で増殖するしかないとされているようですが、あの長大な武庫川堤で、飛び飛びに咲く

キツネのカミソリを見ていると、一寸刻みでしか移動しないはずの球根、根茎がどうした数百m

或いは何キロと飛び離れた地域に広がるか。

毎年この時期になると興味津々、今年もこれから夏真っ盛り、あまり昼間も家を出ないので

このテ-マに対するネット上の情報がないか?

などを探しながら、時々武庫川ベリを自転車散歩して青野川堤まで出かけて、彼岸花とナツズイセン

キツネのカミソリを観察して、大いに楽しみたい心境です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月08日 06時25分27秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.