3918096 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三田のいのしし 見て歩き日記

三田のいのしし 見て歩き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さんだのいのしし

さんだのいのしし

カテゴリ

コメント新着

ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
ななちゃん@ Re:名前の分からない黄色い5弁の花について(05/23) コナスビではないでしょうか
青木 考@ Re:睡蓮の花とネナシカズラの話です。(09/14) ブログ主様、 (ニホン)ネナシカズラが生え…
く~ちゃん@ 心配してました 長らく更新されなかったので、心配してま…

フリーページ

お気に入りブログ

完熟トマト🍅の持ち… New! グランパ3255さん

しろうと自然科学者… しろうと自然科学者さん
山野草 則利写真館 のりちゃん4752さん
猫のひたい nemuricoさん
路上観察 タマ君1144さん

カレンダー

ニューストピックス

2015年10月17日
XML
カテゴリ:季節の話題

1. 三田市内の多くの神社にはお神輿と子供神輿並びに「布団太鼓」の三つがお祭りの際、

  倉庫から出されて境内に置かれるようです

      御霊神社・ご本殿
      ご本殿
      西暦1470年頃再建が伝えられている。

      明治2年別当(寺)金性院が廃寺となって旧記等が散逸したので詳細不明なるも

     「貴志宮」または貴志神社とも呼ばれてきたらしい(貴志御霊神社のご案内から)
  
     
      伝統的な準備が整い、いざ出発の布団太鼓 14:00

      いざ出発 

      これらが練り歩く事が出来るのは、お祭りに参加される氏子がどれだけ集まるか

      にかかっているようです。御霊神社の秋祭りへ出かけるのは今回が初めてなので、

      ひとまず今回はその様子を楽しませてもらった。

2. 布団太鼓の準備

            布団太鼓・点検

     
3. 布団太鼓とお神輿、子供神輿の出御(こんな表現が許されるかどうか、失礼します)

       (1)子供神輿

               ごくろうさま

                やはり可愛い。眺めていても思わずにっこり。

       (2) お神輿と布団太鼓の練り歩き 

                可愛い神輿
                少し小ぶりの神輿

                担ぎ上げ
                少なめの担ぎ手の数だったが、エイヤッ、担ぎ上げに成功!

                お神輿と布団太鼓
      神輿と共に参道へ繰り出した。 

写真の挿入量と文章の量に限界があり、撮った写真の多くはご紹介できないし、同じ日に

お祭りがあったと思われる三輪神社は志手原の八王子地神社の布団太鼓などにも

簡単に触れたかったが、今回はここまで。

ともかく貴志地区の御霊神社は、お神輿、子供神輿、布団太鼓の3要素を維持しながら

お祭りがも続いていることを見せていただきました。

※ その他の秋祭りの行事

    (1)「ほやほや踊り」「蛙とび」
 
             三輪神社でも見られる「ホーヤ-踊り」なども含めて、カエルとその鳴き声が

             豊作に繋がるとして舞に取り入れられて続いているようです。
 
             駒宇佐八万神社など多くの神社がこの伝統を持っていると思われる。

     (2)宵宮には「矢立の行事も有名らしい」

なぐり書きのごときブログになりましたが、布団太鼓の存在は ご理解いただけたかと

思います。          

◆ 〇 ◎

          

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月18日 19時49分37秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X