124139 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

激辛講師のセレンディピティ

激辛講師のセレンディピティ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ソーシャルスキルトレーナー・心理士miyu

ソーシャルスキルトレーナー・心理士miyu

Calendar

Favorite Blog

想いを引き出しスト… もも王子さん

Comments

peach@ 今度は、よかったと安心の涙がこぼれますように。。 私も自分でしこりを見つけた時、 頭の中…
北村@ peachさんへ ありがとうございます! ご心配かけました…
peach@ 生きててありがとうございます。 北村さん こんばんは♪ 週末、実家へ遊び…
北村@ Re:メインは? バレリーナさんの美しさと大人の色っぽい…

Category

Freepage List

2009.07.23
XML
カテゴリ:私ごと



昨日知り合いのIさんという鍼灸師の男性が


私を見て

「北村さん変わったね!!本当に変わったねー!!」

何度も何度もそう言うのです




何がどうして私をかえたのか

彼はとても知りたかったようです



そんな事を赤の他人が考えているなどと

思ってもみなかったので驚きました


以前を知っている人物ってちょっと気恥ずかしいですぽっ




確かに変わった


考え方


人との付き合いかた


ある意味、私にとっては変態かもしれない



変態とは本来、


動物が孵化して幼生の形になった後の変化のみに対して用いる言葉





変態の代表的な生き物は






蝶は何度も姿を変えながら成長していく


どうしてこれほど多くのプロセスを必要とするのだろう




葉っぱをムシャムシャ食べていた気味悪い幼虫が

茶色いサナギになり

動かなくなったかと思えば美しい蝶になる



後は綺麗な花の蜜だけで生きていく



サナギの間、その中では

幼虫の組織が一度解体されて、ドロドロになり、

そこから蝶へと再組織化されるのだという



見た目は眠っているかのように時間が止まった感じがする

しかしその内側では劇的な変化が起きている



まさに激変

ドロドロの液体が

美しい蝶になる




美しい羽を開くまではサナギという妙な姿の中に閉じ込められる

じっと動かないようでも

時が来れば動き出し


そして


美しい羽を広げ、羽ばたいて行く


変態経験してみたいものです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.23 23:13:07
コメント(0) | コメントを書く
[私ごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.