【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2009年05月10日
XML
カテゴリ:中国拳法
久しぶりの日曜練習でした。
ほぼひと月ぶり?

今日は水曜のカンフー教室の振り替えレッスンの日ですが
土曜の有志も参加。
出席者は少なめで、全日本に出る人がほとんどだったせいか
全日本の出場種目を見てもらえました。

套路の方はともかく、娘の姿勢が悪くなってきているので気になります。

ちょっと前にはきちんと戻ったのに、
学校が始まるととたんに前かがみの姿勢で首が斜めに傾いてしまいます。
前にも書きましたけど、学校指定の重い背負いカバンを背負うと
首とアゴが前にでて変な姿勢になるのです。

練習前に正しい姿勢に直すのを心がけるように言っているのに
いざ練習前になると面倒がって直しません。
首が傾いたままの練習・・・かっこ悪い!(>_<)

練習の最後の方にはほとんどの子が姿勢を注意されて
そのころにはいい姿勢に戻りましたけど
最後の方で直っても仕方ないので、ちゃんと自分で戻すように気をつけて欲しいなぁ。


老師が連休に中国からキラキラ光る軽い剣を買ってきてくださいました。
音も鳴るし細くてきれいです♪
今度からこれで練習します。


さて、楽しみにしていた夏休みの中国。

なんと急に武術チームの体育館の耐震工事が始まってしまい
(たぶん四川大地震の影響ですね)
武術チーム自体がよその地に出かけて練習している状態だとか。

老師が連休に見に行ったら泊まる予定のホテルも大工事でたいへんなことになっていたのだそう。

そんなことで、今回は向こうで受け入れる状態ではなくなってしまい
武術練習は出来なくなってしまいました。

ということはこの夏は娘は中国に行けないということ。
がっくりと肩を落としていました。
ようやくお父さんにお許しをもらったのに・・・。


老師が、一昨年のように武術学校で練習させてもらおうか?と
提案してくださいましたけど
娘の日程の調整が難しいので今回はあきらめるしかないかなぁ。



本当に残念ですが来年は武術大会、観光、武術チーム練習、と
フルコースで行けるようにしましょう。
この夏休みは勉強に集中、ですね。



来週末は修学旅行。
練習の帰りにリュックを買いに行ってきました。

行くのが京都なので、娘は「マスクして行こうかなぁ」。
やっぱり色々不安です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月11日 15時47分56秒
コメント(1) | コメントを書く
[中国拳法] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Q0444

Q0444

カレンダー

お気に入りブログ

日替り体調 NIJI.さん

ようこそ、ももちや… ももちやんさん
愉快な介護 たかやん 7さん
はな45さぶほむぺ… はな45さん
Forest of MoonLight Kuririneさん

コメント新着

 Q0444@ Re[1]:あけましておめでとうございます!(01/01) potato-sさん あけましておめでとうござ…
 Q0444@ Re[1]:あけましておめでとうございます!(01/01) NIJI.さん あけましておめでとうございま…
 potato-s@ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) 遅くなりましたが、明けましておめでとう…
 potato-s@ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) 遅くなりましたが、明けましておめでとう…
 NIJI.@ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) あけましておめでとうございます。 昨年は…

© Rakuten Group, Inc.