072700 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子育て・いれかわりたちかわり

子育て・いれかわりたちかわり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いれたち

いれたち

Calendar

Category

Comments

おかあ@ ホントにね~ ANDYママさんへ、 きっとフラ姿、似…
おかあ@ 元気、やる気…しゃかりき? hoby6402さんへ コメントありがとうござ…
hoby6402@ Re:桜のつぼみもふくらんで♪(03/17) 子供って見てるだけであきないですよね。 …
ANDYママ@ 私も参加したい~! 実は最近ダンスをしたくって、、と言って…
おかあ@ 心遣いに感謝です えつさんへ 係長のYさんが細やかな心遣…
Feb 19, 2008
XML
今日はいれたちリフレッシュ講座がありました。
第一回目の今回は、外部講師をお招きして、写真をかわいく装飾するアメリカからやってきたクラフト「スクラップブッキング」に挑戦しました。
10時開始前からベビーカーを押したママ達がちらほらやってきて、
10時過ぎには開始となりました。
見守り保育だったので、同室にいた子供たち。
ママの姿が見えるのに、なんだか不安そうな子どももいました。

今日はこじんまりと6名でやりました。
最初ははる先生から簡単な説明があり、先生の持ってきてくださった
スクラップブッキングのキッドの色を選んでからスタート!
それぞれに持ち寄った写真、たくさん持ってきた方もいて、
まずはどれにしようか、選ぶのに時間がかかってしまいましたぽっ
すごいみんないい写真ばかりで、迷うのもわかります(笑)

時々説明をうけながら真剣に作るママたち。
あっという間に時間がたっていきます。
その間に、ママとおんなじことやりたーい。と寄ってくる子や
ママとべったりかと思いきや、マイペースに机のまわりを歩いている子も(笑)
そうこうしているうちにあっという間に作品ができあがりました。
色違いだけでほぼ同じキッド。
みんなそれぞれまったく違う作品に仕上がりました。
はる先生、みなさんお疲れ様でした。

私もキッドを買い、やる気まんまん(笑)なのですが、いつ出来上がる事やら…失敗
今回はさんぼママさんの初企画だったのですが、初とは思えないほどの進行ぶりで、スムーズに事が運びました。さんぼママさん、皆さんそしてはる先生お疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 19, 2008 11:01:32 PM
コメント(5) | コメントを書く
[えびさんのつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.