199443 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんな毎日(2005年9月~)

こんな毎日(2005年9月~)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

カテゴリ

つれづれ

(2214)

日記/記事の投稿

ニューストピックス

カレンダー

2013年07月06日
XML
カテゴリ:つれづれ
今日は、私的に、
じんけんのひ、
勉強の日です。

午前中は、「おくりびと」の
実際上の原作者ともいえる、青木新門さん、
午後は、宅老所よりあい代表の
村瀬さんの
お話をうかがいました。

生死をまるごとつかむ、、
順調な老いを受けとめる、

どちらも、、
あるがままを受容することの大切さを
うかがいました。

写真は、北九州、夜宮公園の菖蒲。

忙しかったけど、、
読書は、いろいろ読んでいました。
「大江戸妖怪かわら版」
香月日輪、こうづきひのわ、さん
「インターセックス」
はきぎほうせいさん、、漢字が出ないです、、
「水神」
ははきぎほうせいさん、

などなど。

なんだろう、、
心動いて、最後まで読み続けているのだけれど、、

感想をまとめるには、
日常が重たすぎて、、

小説の世界に逃げ込んで、
心のバランスをとっている感じ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月06日 16時19分30秒



© Rakuten Group, Inc.