132336 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たそがれイリーの「創・伝・笑」

たそがれイリーの「創・伝・笑」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

iriya_98

iriya_98

Free Space

サンプル・イベント・モニターならBloMotion





Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Comments

noga@ self-will 問題の解決には、意思が必要である。(Wher…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…

Headline News

Rakuten Card

2012年03月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 
 政治家も健忘症が激しいようです。原発再稼働の話。
 脱原発なんだか、原発維持なんだか、どっちか旗幟を鮮明にしなさい。


 個人的には消費税増税議論で世論が引っ張られているうちにTPPでアメリカに媚びすぎなければいいのだが…と思う次第。
 ああ、やはり国防のうち「抑止軍事力」を安保条約に依存し、「抑止外交力」も現状の政治には望めないとくれば…しばらく国民の苦難は続くのか。


 ちなみに船中八策もどきの話には一切興味がありません。
 大阪のことをまず考えるべきであって、大阪を日本政府掌握のための踏み台にしているようなことは、どんなに能力のある能弁政治家であってもよくないと思います。
 大阪は、日本再生のために主張を選んだのではなく、あくまで大阪という地域をよりよくしてほしいと票を投じたのだからねぇ…


 ベーシックインカムなんて理解できないなぁ。
 労働意欲が低下しちゃいますがな。勤労民族日本人をどう考えているのか。
 どちらかといえば「あんたたち金はあるんでしょ」と、国や地方自治体が税金をと立派ぐれないようになるだけかと…










★大阪の街には味覚豊富!庶民の街大阪をぜひ味わおう!楽天市場商品ならここをクリック!★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月05日 07時11分45秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.