![]() ![]() 見た(読んだ・遊んだ)感想を書いて、最後に私が独断で★5段階評価してます。 あくまで、私的 (わたくしてき)評価です 売り上げ部数が低かろうが、駄作だといわれていようが 私の趣味で、私が面白いと思った基準です。 そこのところご了承下さい。 感情的になって、暴言・褒言など飛び交っている事が多々ありますし 結構辛口な部分もあります。 苦情はナシね! ★ 全く面白くない ★★ イマイチ ★★★ 普通 ★★★★ 面白い!気に入った! ★★★★★ 最高です!お勧めです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私の以前のもうひとつのブログです 是非遊びに来てくださいね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
テーマ:ドラマ大好き
カテゴリ:TV・映画・DVD関係
『十角館の殺人』 ・・・解説・・・ 十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の7人が訪れた。 館を建てた建築家・中村青司は、半年前に炎上した青屋敷で焼死したという。 やがて学生たちを襲う連続殺人。 ミステリ史上最大級の、驚愕の結末が読者を待ち受ける! Huluオリジナルで全5話です 見たいと思いながらも入会していない私は 諦めていたんだけれど 日テレで年末年始に放送してくれました やったね!! 原作はこちら有名な小説 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 十角館の殺人 <新装改訂版> (講談社文庫) [ 綾辻 行人 ] コミカライズもされてます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 十角館の殺人(1) (アフタヌーンKC) [ 綾辻 行人 ] 私は小説を読んだばかりだったから 記憶に新しいけれど やっぱり面白かった 私の感想 ![]() ![]() ![]() ![]() キャストはあまり知らない顔ばかりだから みんな聞きなれないあだ名なので 覚えられるかなと思ったけれど みているうちにすんなり役名と顔を覚えていき 最後までノンストップで楽しめました 小説の感想でも書いたので ストーリーなどは省略しますが 舞台は1986年 なので携帯電話もない時代 時代背景もその頃にちゃんと合わせてます みんなタバコ、スパスパ吸ってるし 家電話だし聖子ちゃんカットにボロアパート 無人島に死者からの手紙に謎の殺人 そして仲間が一人一人殺されていく恐怖に とにかく面白くないわけないよね~ 全5話という長さもテンポよくていい あの人があれだからこの作品は 映像化は難しいと言われてたんだけれど そこはうまくごまかしてたね 初見だったら絶対気づかない!! まったく別人に見えた Huluではこの「館」シリーズ9作のどれか 第二弾製作が決定したみたいですね どの作品だろ・・・ 他のシリーズも読んでみようかな ![]() ![]() 5 段 階 ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年01月22日 00時00分21秒
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|
|