525317 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Category

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 いし(^-^)@ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
 まりえ5182@ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
 いし(^-^)@ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
 まりえ5182@ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…

Freepage List

May 14, 2011
XML
カテゴリ:音楽
昨夜は、ヨーガの日でしたが総会まで日が近いこともあり、予定を変更してNPOの監査の続きをしました。

送ってもらって帰ったら、郵便受けに見慣れぬ封筒が届いており何だろう?と思って開けてみると・・・

   201105132150000.jpg


情報誌の1月号の読者プレゼントの抽選に当たっていました。

ちょうど、昨年見たNHKの番組「こだわり人物伝」でバーンスタインの話をされていた佐渡裕さん。
それまで名前くらいしか知らなかったけど、素敵な方で・・・
情報誌のお正月特集のインタビューを読んで、おもしろそう!と思っていたんでした。
(そして、ハガキを出したことも忘れて。笑)

ちなみに佐渡さんの指揮で3月にBBCの広島公演がありましたが、すぐに完売になっていました。辻井さんがソリストだったそうで、それもそのハズ・・・行けた人、よかったですね~
私もまた聞いてみたいです。

その前に、今日はコンサートをはしごします。
もったいない話ですが、ちょうどいただいたりして重なりまして・・・

この本を持って、出かけようと思います。


   
僕はいかにして指揮者になったのか
  

本を開いたら、佐渡さんのサインがあり驚きました。
感謝。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 1, 2013 10:25:23 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 指揮者   tune さん
プレゼントに当選おめでとう。

佐渡さんは知りませんでした。いつどこで指揮者になろうと思ったのか気になるところであります。今度機会があったら感想聞かせてください。

ちなみに、大学時代はギターアンサンブル部に所属していて、アンサンブル演奏では指揮者をやらされていました。(独学なので、どのつく素人でしたが・・・。) (May 14, 2011 10:34:51 AM)

 Re:僕はいかにして指揮者になったのか (佐渡裕/新潮文庫)(05/14)   Jenny さん
クラッシックはよく分からないけれど、佐渡さんはテレビでちょっとお話を聞いて魅力的だなと思いました。あと「情熱大陸」で見て私の勝手な指揮者って神経質そうでってイメージをくつがえしたのが(実際は細やかなんでしょうが)
大植英次さんです。

佐渡さんと辻井さんはコラボでCD出してますよね。
この本、面白そう。感想をぜひ! (May 14, 2011 09:50:36 PM)

 tuneさん   いし(^-^) さん
どうもありがとう。

おとといJRの中でちょこっと読んでいたんですが、佐渡さんは子供の頃から指揮者になろうって思っていたんですって!
面白そうですよ。

アンサンブルの指揮ですか~どんな感じだろう?そういえば、私もブラスバンドでは指揮(拍子とり?)をしてましたね。

弦楽器は今まで縁がなかったけど興味あります。ぜひ今度「音楽練習会」で一曲聞かせてください。(^^) (May 16, 2011 07:48:16 AM)

 Jennyさん   いし(^-^) さん
お久しぶりです~お変わりないですか?

あ、そうでしょう?佐渡さんの語りを聞くと魅力的、そういう感じです。くまちゃんみたいなのにキラキラしてて・・・
ご本人も著書の最初に「自分では繊細で豊かな感受性の持ち主だと思っているが、大きな体型からそう見られたことはほとんどない」と書かれていました。スルドイ。笑

へぇ、ではこのあいだの演奏会はそのCDを持ってのコンサートツアーなのかもしれませんね!
今から15年前の佐渡さんが書かれた本、まだ最初のほうですが、体験談が(自信満々を演じていた頃に)書かれていてさらっと読めるけど濃いです~楽しみ。 (May 16, 2011 07:56:28 AM)


© Rakuten Group, Inc.