056179 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つれづれなるままに

つれづれなるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年11月21日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

rblog-20171121175508-00.jpg
≪今日の給食≫
サラダバー、玄米ご飯、ブリ大根、バンサンスー、早煮昆布、里芋の味噌汁、みかん。おやつに柿とホットケーキ
(ブリ大根)
ちょっとした一手間が、料理を一層おいしくします。
大根は、米のとぎ汁で下茹でしておきます。ぶりは塩を振って20分ほど置き、水で軽く洗い、さらに湯にくぐらせます。
そんなことしなくても煮込んでしまえば一緒とお思いでしょうが、とっても上品な高級な味になりますよ(笑)
食材のカットの仕方、隠し味、味付けのタイミングなど、ちょっとした工夫で見た目も美味しさも大きく変化します。
クリスマスや年末年始、おせち料理にも、特別な日の特別なお料理に活かしたいですね。
とは言え、最近は、クリスマスもおせち料理も、みんな宅配。プロの味を簡単に自宅まで届けてくれます。
家庭でしっかり料理することが少なくなりました。
こんな時代だからこそ、料理教室も、パン教室も貴重かもしれません。
そろそろ、精進料理教室、和菓子教室もパン教室共に、開催してみようかと思ってます。
創る楽しみを子どもたちにも伝えていきたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月21日 17時55分09秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.