056156 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つれづれなるままに

つれづれなるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年11月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

rblog-20171130120831-00.jpg
《今日の給食》
サラダバー、玄米ご飯、鶏と玉ねぎの南蛮、ブロッコリー、かぼちゃの胡麻味噌和え、春雨スープ、キウイ。おやつにバナナとチーズ蒸しパン。
(ブロッコリーのお話)
昔?の子どもはポパイのほうれん草を 頑張って食べて強くなろうと思いました。
今の子どもたちは、かわいくて面白い木の形をした緑のブロッコリーを食べて、つよ~くなれるかな?
美味しいから食べてごらん!、ヤダ!おいしくない!!
栄養あるから食べようね!やだ、栄養いらない!!
つよ~くなれるかもよ! なら、食べてあげてもいいよ~
強くなるって、男の子にとって大事なことみたい。

ブロッコリーには、インドール- 3-カルビノール(I3C)とその関連物質であるジインドリルメタンが豊富に含まれています。
この2つの成分はブロッコリーなど、アブラナ科植物に含まれ、筋肉には非常に役立つことがわかっています。生でも茹でても、シチューやピザにも、どんな料理にも合わせられて、くせの無いおいしいブロッコリー。感謝していただき、筋肉マンになりましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月30日 12時08分32秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.