056130 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つれづれなるままに

つれづれなるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年04月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


≪4月14日の給食≫

サラダバー、玄米ご飯、魚の味噌煮、新ごぼうのきんぴら、アスパラガスの梅和え、パイナップル。

(喋る空気清浄機)

喋るという行為。どこの国どんな言語であっても、゛人”が喋るのは当たり前~なこと。

しかし、誰も居ないはずの深夜、「私、頑張る!!」って空気清浄機が喋ったら、時代について行けてないお年寄り(私)はビックラこいてしまうのです。

よくよく聞いてみると、昼間でもおむつのウンチを感知して、「空気の汚れを感知しましたあ~。お仕事頑張ります!」とかなんとかいうみたいで、かわいい女の子の声でそんなこと言われたら、思わず探してしまいます。

人間みたいに、今忙しいから後でえ~とか、疲れたから明日する~なんてことは言わないし、しません。

自分の役目見つけたら、主体者宣言して即実行!素晴らしい❣

巷には、そんなロボットがあちこちで活躍してるみたいです。

スマホも使いこなせず、ロボットと対面したら返って戸惑って店員さん探して助けてもらい(二度手間!!)、今もパソコンどこ触ったのか、文章全部消えて、もう一度書き直してる。全く時代のスピードについて行けてない世代です。

気を使ったり、遠慮や、ちょっとくらい衝突しても、生の人間がいい~と言われる人もいる。

言わなきゃわからん!と言うけれど、言えない思い、言わなくても察して動けるのは人間です。

科学の進歩は素晴らしい。言ってできることはロボットさんにどんどんやってもらい、人間は、もっとクリエイティブなことをやりましょう。

太古の昔、言葉が無かったころ?邪心も無かったのか?想いがそのまま伝わり、通じ合い、何もしゃべらなくても分かり合えた世界があったのではないでしょうか?みんなの愛と調和、信頼の想いが世界を創造していた、そんな時代があったように思います。知らんけど~❣

ロボットさんのお喋りもおもしろいけど、私たち人間はさらに面白い魂のお喋りをしていきましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月14日 14時30分32秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.