056131 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つれづれなるままに

つれづれなるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年06月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


≪6月2日の給食≫

サラダバー、玄米ご飯、魚の味噌煮、レンコンのきんぴら、キャベツとわかめの酢の物、すまし汁、キウイ。

(未来の風景)

病気って何?争いって何?貧困って?差別って?国境?権力?…。

そんな言葉が死語になる。

みんな元の氣、元氣が当たり前で

たまたま風邪ひいた人がいたら、珍しがってみんなが見に来る。

「え、病気?風邪ひいたって?どんなんだろ?見たい聞きたい❗️面白そう^_^」

病気も希少価値、貴重品扱いされたりして〜。

誰もが志を持ち、魂の職に出会い、喜び楽しみながら天寿を全うするまで生きている。

互いを尊重し合い、みんな自由で、ぶつかることも全くない。

老いも若きもみんなが先生で生徒にもなり、学びたいことは、学びたい時に、学びたい人から学ぶ。

形があって形がない、場所も時間も自由な未来の学校。

一人一人が自律した起業家で、必要に応じて協力し合うチームになる。

必要なところに必要な人と物が自然に集まって、必要なことが難なく出来上がる。

地球を大切に、地球を守る、地球の子どもたち。

国境も差別も貧困もなく、みんな豊かな地球の幸せ溢れる地球人。

もうすぐそこに、そんな風景が見えてくる。

そのために今がある。未来を創り続ける私たちがいる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月02日 14時16分08秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.