2522227 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

川崎町の石んこ日記 ~石んこ地蔵とともに~

川崎町の石んこ日記 ~石んこ地蔵とともに~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.06.04
XML
お天気が続きます。そして気温も高く、昨日今日は湿度雄ありそうでムシムシします。
これは梅雨が近いのでしょうか。
ところが、
金曜日頃からは気温が下がって、来週は最高が18度とか。今より10度も低いです。
宮城県川崎町の​石神彫刻工房​です。



ギャラリーの入り口付近、地元の情報のチラシなどが置いてあるところ。
モモコは今日はここがお気に入りのようです。
夕方は草の上で伸びてました。



さて、久々に畑の様子を。
畑は工場と家のすぐ近くです。
えんどう豆、
人の背丈よりも大きく伸びています。
今は毎日、エンドウ豆とスナップエンドウを食べています。
茹でたり蒸し焼きしたり。


そら豆です。
そろそろ食べられるかしら?
上に向かってさやが伸びるからそら豆。


キウイの花です。
今年はオスの木を植え替えて元気がないのです。で、オスの花粉をもらってきて授粉させましたが、
上手くいくかどうか。まだわかりません。
去年は、たわわに実ったキウイの実を、サルにだいぶ取られてしまいました。



これは、ゴボウの葉っぱです。
これから大きくなります。
型枠を作って、中に土を入れて種をまきました(苗を作って植えたのかな?)
ごぼうって、抜くのがたいへんじゃないですか。
それで、大きくなったら、右の辺の枠をはずして、横から採れるようにしたんでっすって。
で、横の辺の枠を外すと、前後の枠が固定されなくなって、広がってしまうので、
写真中央より右になる棒で、広がらないようにするのだそうです。
ごぼうも楽しみ、秋かしら?


あ、野菜はほぼ、ビニルハウスの骨組みに金網を張った、中で作っています。
その隣にこの度新しく作ったのは、道具入れ。
これまで道具を入れていた反対側にある小屋は、野菜の苗を育てるところになったそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.04 22:10:52
コメント(1) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.