998328 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

名言、故事、ことわざ ときには世迷いごと MOOSE のブログ

名言、故事、ことわざ ときには世迷いごと MOOSE のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

moose

moose

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


これからの「正義」の話をしよう

これからの「正義」の話をしよう

価格:2,415円(税込、送料別)





【送料無料】【イル・ブセット/IL Bussetto】 イル・ブセット/IL Bussetto レザーペンケース1本用

金属製のお洒落なコースター!ペーパーウエイト,エンブレムとしてもお使いいただけます。ステン...

≪クルトガ・KURU TOGA≫0.5mmシャープペン・三菱鉛筆芯がクルクル♪クールクル回る♪芯がトガ...



【リラックスチェア(オットマン無し)】【47%OFF】【送料無料】ホームシアターチェアーダークブ...


【送料無料/即納】人気 シンプル パソコンチェア パーソナルチェア 椅子 オフィスチェア いす ...


セール SALE%OFF パソコンチェア パーソナルチェア 椅子 オフィスチェア いす イス アウトレッ...


筆箱採集帳



ブックスタンド





【ブックマーク】 革紐ブックマーク




ヌメ革・ブックカバー・文庫フリータイプ 送料無料・代引手数料無料・プレゼント包装無料!【f...

外付けペンホルダー2本式

個性的なデザインの、質感ある金属製のブックマークLight Bulb(電球) Bookmark [ブックマーク(...

個性的なデザインの、質感ある金属製のブックマークMagnifyung Glass (虫眼鏡) Bookmark [ブッ...

【在庫処分特価!】ペーパーウエイト(丸型・トナカイ)

ガラスペーパーウエイト ト音記号

ペーパーウエイト アニマル PW-A 〔T422-04〕

デスクノート/16分音符/ゴールド



日記/記事の投稿

お気に入りブログ

ピートダイゴルフク… New! まー(シモパ)さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

^-^◆ 父親の自戒十… New! 和活喜さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

楽天で買える激安商… 激安商品紹介人さん

コメント新着

RaymondArout@ Псевдореферендум Впервые с начала операции в украинский …
名無し@ Re:初心の人二つの矢を持つことなかれ。  吉田兼好(10/14) M16の5.56ミリ弾と拳銃の、22口径弾は威力…
范雎叔@ Re:人生意気に感ず     魏徴(ギチョウ・580~643)(02/07) 侯贏(コウエイ)は一言を重んずのところですが…
あああああ@ Re:五十歩百歩・・・・・(06/18) 日本に大統領はいませんよ 小学校からやり…
AAA@ Re:すごい日本人、ゼネラル樋口(05/20) エルサレムの丘にゴールデンブックの碑が…

ニューストピックス

2010年03月12日
XML
カテゴリ:韓非子
亡国の音(いん)

古代中国春秋戦国時代のこと。

周の威光も衰え、諸侯が争っていた時代の話です。

衛(河南省)の霊公(在位紀元前581年 ~紀元前554年)が晋の国(山西省)に向かう途中、
濮水(ぼくすい・山東省)のほとりにさしかかった。

すると何処からともなく、いままで聞いたことがない、妙なる調べが流れてくるのです。

その旋律といい、音色といい、この世のものとは思われないほどのすばらしさに霊公はすっかりほれ込み、お抱えの音楽師の師けんに命じて譜面に書き写させた。



そうして晋国についた霊公は、さっそく旅の途中で覚えたばかりの曲と言いながら・・・音楽師に琴奏を命じて、晋の平公にきかせた。

そのころ晋には名うての音楽師、師曠(しこう)がいた。

音楽を奏でると、鶴が舞い白雲を呼び寄せるといわれるほどの名人であった。

衛の霊公が新しい音楽を聞かせるということで、師曠(しこう)にも登城のお召しがあった。



師曠が大急ぎできてみると、まさに演奏の真っ最中で、霊公が満面の笑みで悦に入っているところだった。



その新しいらしい?音楽を聞いた瞬間、師曠はおどろいた。

すかさず演奏している師けんの手を止めさせて言った。

「しばらくお待ちください。これが新しい音楽だなんてとんでもない。これこそ亡国の音楽(亡国の音)ですぞ」



おどろき、いぶかる両君にむかって、師曠はことのいわれを次のように語ったのである。



「昔、師延(しえん)という名人がいました。殷の紂王(ちゅうおう)に仕え、王のために新声百里とか靡靡(びび)の楽などという淫靡な曲をつくって献上していました。

王はたいそう気に入り、日夜演奏させていたそうな。

殷の紂王は、ご存知の通り、その悪逆非道がゆえに周の武王に滅ぼされてしまいました。

紂王を失った師延は、楽器を抱いて東へ走り、濮水までいき入水自殺したのです。

それからというもの、濮水を通りかかると必ずこの曲が聞こえてくるようになりました。

死んだ師延の魂が成仏できずに、宙をさ迷って、この曲を奏しているのです。

人々は《亡国の音だ・・・》といって耳をふさいで通り過ぎるようにしているのです。

新しい音楽だなんてとんでもないことです。すぐおやめ下さい。」



それを聞いた両君は身震いして、すっかり興ざめして再び演奏させるどころではなかったということです。



この話は『韓非子』の十過篇にくわしく描かれています。






亡国の音・・・・・滅亡した国の音楽。
       また、亡国の運命を暗示するかのような、みだらで哀れな音調の音楽。
亡国の声




耳に心地よい言葉・・・・・亡国の音ではなかろうか?

世も中に、そう簡単にうまい話は転がっていません。

行き着く先は

天国か?

地獄か?


ジパング国


はっ富山首相、民衆党の政策のことです。          






全然関係ないことを書きます。

亡国といえば、イージス?



MOOSEは、亡国といえば・・・・・

西村寿行氏の滅びの笛でしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月13日 00時24分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓非子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.