424710 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イタリア在住Rainbow Healer☆~遥か彼方宇宙を越えて~☆

イタリア在住Rainbow Healer☆~遥か彼方宇宙を越えて~☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Alice

Alice

Freepage List

★ 私の職歴


★ 私の生い立ち(経歴)


誕生~6ヶ月@臨死体験


私の幼児期


小学校合併からの学生時代


★ セッションについて


プロフィール


プライバシーポリシーについて


すべてのお客様へ(注意事項)


ご予約・お問い合わせ


アクセス


★ 資格・ディプロマ+α


★ セッションの内容


リコネクティブヒーリングとは?


リコネクションとは?


二つの違い


La Riconnessione ( in Italiano )


こんな貴方にお勧めします


★ お客様の声・体験談


私についてのお声


心理カウンセリング


メンタルケア・心理療法(サイコセラピー)


前世療法(ヒプノセラピー)


スピリチュアルカウンセリング&ヒーリング


レイキ・ヒーリング


スピリチュアルカウンセリング&ヒーリング


リコネクティブヒーリング


リコネクティブヒーリング2


リコネクティブヒーリング3


リコネクティブヒーリング4


リコネクティブヒーリング5


リコネクション


リコネクション2


リコネクション3


リコネクション4


シータヒーリング(個人セッション)


シータヒーリング2


シータヒーリング3


シータヒーリング基礎DNAセミナー


基礎DNAセミナー(2010年8月日本)


基礎DNAセミナー(2010年9月イタリア)


基礎DNAセミナー(2010年11月日本)


基礎DNAセミナー(2011年4月日本)


シータヒーリング実践会


ソウルメイトセミナー(シータヒーリング)


シータヒーリング応用DNAセミナー(日本)


応用DNAセミナー(2010年11月日本)


応用DNAセミナー(2011年2月イタリア)


豊かさと願いの実現セミナー


無料遠隔一斉ヒーリング


Recent Posts

Category

Favorite Blog

きちんと見きわめる… New! かめおか ゆみこさん

宇宙の采配エピソー… 美紀@フィレンツェさん

地球という多次元宇… たんたん4531さん

幽界の学校 sinoraさん

ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん
世界一流スパにも勤… 由美どんさん
たかがヴェネチア、… saicuccioさん

Comments

Alice@ Re:こんにちは!(04/06) labdonkyさん めっちゃ久しぶり~! …
labdonky@ こんにちは! Aliceさんこんにちは!! 日本は桜満開で…
Alice@ Re:お久しぶりです。(03/11) saoaleさん >お元気そうで何よりです…
saoale@ お久しぶりです。 Aliceさん お元気そうで何よりです。 …
Alice@ Re[1]:嬉しいお便り(Eさん)(01/12) またパスタさん こんばんは♪寒いですね…
またパスタ@ Re:嬉しいお便り(Eさん)(01/12) ネガティブパワーのせいか、体の調子がい…
Alice@ Re[1]:リコネクティブヒーリングの感想(Mさん/日本)(01/03) またパスタさん おめでとうございます…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.09.16
XML
カテゴリ:イタリアでの生活
昨日は一日中、ミラノチェントロにいたので、今日は家の用事をしなくちゃ!


毎朝、メールチェックするので、PCを開け、インターネットに繋ぐ。


メールの送受信をし、昨日は楽天の日記を頑張って書いたので、

「コメントが入ってるかな~?」なんて楽しみに楽天日記を開けて見ていた。

いつも私のところに遊びに来てくれる(コメントしてくれる)人のところにも訪れて・・・



っと、なんだかいきなりっ!急に、ナビゲーションが出来なくなった。

(~_ーメ) ヒクヒク




PCやモデムなどいろいろチェックしてみて、再起動もかけ、

モデムを外し、そしてまた取り付け・・・

それでもダメ

ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ナンデヨォ~



私のク○プロバイダーのカスタマーサービス(のようなところ)に電話をした。



3人も続けて、電話を切られた


L(゜皿゜メ)」



「ガッチャーン」と切るのではなく、静かに切ったり、ずる賢く?切りやがる!



「貴方の電話番号は?」

なんて聞いておいて、「ちょっと見てみます」なんて言って、切りやがる。



さすがに頭に来たので(そりゃぁ~来るでしょ?)、4回目の電話に出た人に、


「もう3回も続けて電話切られてるんですけど、客をバカにしてるんですか?
こちらもお金を支払って貴社を使っているわけですから、きちんとして頂かないと困るんですけど!
それとも弁護士でも通さないと、話が出来ないとでも言うのでしょうか?」


などと、興奮した私は、自分でもわけのわからないことを言っていた(苦笑)



それを聞いたカスタマーセンターの女性、今度は彼女が逆切れ!

(なんでお前が怒るねん!怒りたいのはこっちじゃー!)



「あぁ~そうですか・・・失礼しました!」なんてことは絶対言わない!


「そんなこと言いますけど、こちらはテクニコ(技術者)に電話をかわっていたところだったんです!」

っと案の定言い訳(?)をして、自分達の正しさを思いっきり主張する彼女。


オイオイッ、お客さんに怒鳴るなよ!!!!



それにしても、電話変わるのに、5分以上も待たせるかいっ?

それも、ずぅ~~~~~と、何も音なし・・・静かぁ~~~

それに、呼び出し音もなにもなく、電話の切れた後のような音だったぞ!



「技術者に電話を変わる際には、そのようにきちんと伝えて、お客に待ってもらうのが当然のことでしょ!
何も言わないで消えるから、お喋りに夢中なのかコーヒーでも飲みに行ったか、仕事をしたくないのか、気絶でもしたのかと思ったわよ」


女:「それはアナタの言う通りですけど・・・」


私:「じゃぁ~これで4回目だけど、アナタは電話切らないわよね~?
きちんと技術者に電話繋いで下さいね。
アナタは繋げるかな~?」


思いっきり嫌味っぽく言ってやった。




そして、技術者のアレッサンドロ(やっと繋がったぁ~!)。



「アレッサンドロさん?さきほど私とお話してて、電話を切った失礼な人ですか?」っといきなり私。


電話切った野郎も同じ名前だった。



3回も電話を切られたことを彼にも話した。


あまりに怒っていた私に、ちょっとびびってしまったアレッサンドロさん・・・

(仕方ないっしょぉ~アナタの同僚がしたことだから)


ナビゲーション出来ないことや詳細も伝えたが、

彼は何の役にも立たなかった(チャンチャン♪)


(これでも仕事させてもらって、お給料もらってるんだからいいよなぁ~!幸せだよな~)


私がカスタマーセンターに電話をする前にすべて行ったことを、

彼アレッサンドロが「こうしてみて」「あぁ~してみて」なんて得意気(?)に言っている・・・



はぁ~~~っ?(?o?) ?   これでも技術者かよ!(呆)

どこがどう技術者なんじゃーーーー!!! (▼皿▼#)凸




「アレッサンドロさん!アナタの言っていることは、電話をかける前にすべて自分でやりました」っと私。


「あぁ~っ、そぉ~~~? じゃぁ~、このまましばらく時間を置いてみてぇ~。
しばらくしたら、使えるようになると思うからぁ~
夜になってまだ使えなかったら、また電話してみてくれる?」



なんじゃぁ~そりゃぁ~~~~!!!!! ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛

私は今使いたいんです!!!!!

今必要なんです!!!!!!



あぁ~~~~っ、まったく思いっきりイタリアだわぁ~~~~~

もぉ~ Me×△(う×△)の国200%である!

う×△大国丸出しである。

(いやっ、こういう言い方は、う○こちゃんが可愛そうだよな)



あと、「あぁ~っ、今はたくさんの人が使ってるからねぇ~」とか

「この時期は、速度をあげるために、他のラインもたくさん入ってくるのよ~」とか

「今日は朝から、仕事(工事?)してるかね~」とか

「今日は朝から、国(政府?)が使ってるから~」とか・・・


言い訳にもならないような、わけのわからない、バカなことを言っていた。



あきれ返って話しにならんっ!!!!



他のラインが入ろう?と工事していようと、政府が使っていようと、

私には関係ない!!!!!!


お金を支払っているんだから、きちんと今すぐ使えるようにしろっ!!!!!!


あとさぁ~、日本のサーバーだったら、

「いついつ、何のために工事します。ご迷惑をおかけしますが・・・」とか

「この前いついつはご迷惑をおかけしました。なになにのために~」とか

いつもきちんとメールが届くんだけど・・・


まっ、日本と同じことを期待するのはよくないけど、


客の電話切んなよーーーーーーーーー!


それも3回連続!!!!!!!!!!!


もちろん今も使えません!( ̄ii ̄)


あまりにも頭に来たので、日記の下書きをしながら、発散?しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.16 22:26:07
コメント(16) | コメントを書く
[イタリアでの生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.