146848 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本箱庭心理セラピスト養成&感性を磨くおとなの遠足♪

日本箱庭心理セラピスト養成&感性を磨くおとなの遠足♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

旅かん

旅かん

Recent Posts

Category

Comments

旅カウンセラー@ 青春だね~ そうそう!こあらちゃんが帰ってから、よ…
こあら@ Re:Yes,I love The Checkers! 喜んで頂けて良かったです! ひとりじゃい…
旅カウンセラー@ Kちゃん 波の音を聞きながら眠ることができるなん…
Kです!@ Re:海は広いな大きいな~♪ 写真喜んで頂けたようで、良かったです!…
旅カウンセラー@ EMISUIさんへ ありがとう~。なんか気がついたら・・・…

Favorite Blog

オンリーワンな女たち 【only1.be】ブロガーズさん
降っテモ晴れテモ ruru0222さん
わたしのブログ ポリーの家さん
MAYAJUNE-Style、キ… mayajuneさん
おとなの遠足♪ カピバラですさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.09
XML
カテゴリ:箱庭のおはなし

箱庭のレッスン中 には


心理学やカウンセリング技術のお話はもちろん、


必ず箱庭制作を行うのですが、


今週、年初めのレッスンにて、毎回新年の抱負を

一生懸命あせる熱中して表現していただいているときに


ご本人は気づいていないのですけれど

よくよく見るとその人らしさがそこかしこにあらわれて


思わず「あ!○○さんがいるドキドキあ、こっちにもニコニコ」なんて発見すると


思わずいとおしくなってにんまりしてしまいます。ニコニコ 合格


選ぶ玩具はもちろん、バランスの取り方、空間の捉え方などなど。

しかも、数回続けてみていると、変化していく中に

変わらず存在するその人らしさ。


レッスン中は、複数の箱庭を同時に用いて

生徒さん同士がお互いの作品を見比べることができるのですが、


いつも慣れ親しんだメンバーさん同士でも

また新しい発見がありました。音譜


初めて箱庭セラピーに触れてから十数年経ちますが、

どれ一つとして同じものに出会ったことはありません。


ついつい、人と比較して落ちこんじゃうことが多い世の中で、


こんなにお互いの違いを親しみ易く認めることができて

自分らしさを確認できるツールは、やっぱりすばらしいと思います。



2009年明けて今月の箱庭体験&短期集中講座

早くからご予約をいただいており、お席が埋ってきております。


まだ箱庭セラピーに触れたことのない方は、

たくさんの自分に出会いにきてください。ベル


自分の人生に向き合う、楽しい友人がいますよにひひ


お問い合わせ&資料請求は

こちらから承っております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.09 21:37:59
コメント(0) | コメントを書く
[箱庭のおはなし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.