200255 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

映画一点豪華主義

映画一点豪華主義

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

山田太郎(ジョン・スミス)@ Re:真夜中の処刑ゲーム(Siege)……位置についてよ~い、悪夢の射殺ドミノ倒し(09/16) 日曜洋画劇場で放送してたのでは見た覚え…
シェルドン@ Re:お久しぶりです 昔のNHKの海外ドラマの質は高かったお…
たーこ@ 狼女の香り 狼女の香りのテープをお借りできませんで…
YU-TANG@ 何もかも皆懐かしい…… 英語版は今年 DVD 出ましたけど、やはり日…

Calendar

Profile

シリンゴ

シリンゴ

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2009/05/15
XML
カテゴリ:未DVD化作品
★晴れてDVDが発売になります! 「黄金のランデブー特別編」「八点鐘が鳴るとき」予約受付中! → allcinemaSELECTION

 MGMとは良好な関係ができていたので、さっそく担当者に問い合わせ。

 「日本の権利は持っとらんよ」

 嗚呼、なんと残酷かつそっけない回答... MGMが持っている権利は、アメリカ国内だけということでした。「だったら、MGMはどこから権利を得たのか」と、しつこく聞いたのですが、守秘義務があるらしく教えてもらえませんでした。厚いベルリンの壁がまた立ちはだかる...

 それから数年後。ネットで検索していると、ドイツのARDという放送局で、「黄金のランデブー」が数回放送されていることを発見! ドイツ語は分からないので、英語のメールで問い合わせます。が、返事がまったく来ない。もしかして、英語が分からないのか?(単なるシカトだったみたい)

 そうこうするうちに、同じくドイツのWDRという放送局でも放送されはじめました。当然、WDRにもメールで問い合わせ。すると、やっと返事がありました。

「極東からよくウチの放送履歴が分かったのう。ご褒美に教えちゃる。ワシらはS社から買うたんじゃ。S社の日本支社に問い合わせちゃり」

 ありがとう、親切なWDRの担当者様!! S社とは蜘蛛男などで有名な映画会社です。速攻、日本のS社に問い合わせました。が...「弊社ではテレビ放送権しか保有していません」

 ビデオ化権ないんじゃん。また振り出しかよ...orz

 もはや「黄金のランデブー」が忘却の彼方に消えた2008年。以前、取引のあった会社の担当者で、独立して会社を経営しているSさんに偶然再会し、飲みを一席設けることになりました。
 そのとき、Sさんが映画の版権も扱っていることを知り、話半分で「黄金のランデブー」の権利を探してくれるように依頼。とはいえ、自分が27年間、あらゆるコネとルートで捜し続けて見つからなかった権利です。業界歴が長いSさんとて、そう簡単には見つけることはできないでしょう。と思ったある日...

「プロデューサーとコンタクトに成功しました! 日本の権利を売る気まんまんです」

 あっさり発見。
 
 本当に凄い。Sさん、凄すぎるよ。依頼して、数ヶ月でこの結果。本当に、生きてて良かったと思う瞬間でした。その後は交渉もスムーズにまとまり、同年末までに契約も終了。Sさんには、感謝しても感謝しきれません。
 
 現在、DVDの仕様案を検討中です。早ければ晩夏あたりの発売をもくろんでいます。続報は、当ブログで随時報告しますので、引き続き宜しくお願いしますm(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/17 08:55:51 AM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.