000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 5, 2006
XML
カテゴリ:私ネタ
* * * * * * * * * * * * * * * * * *


今日は連休の最終日なのですが、
朝からのんびり過ごしていました。
するといきなりケイタイに電話が・・・。
出てみるとお母さんからで、
「今から○○ちゃん(私のことね。)のところにお父さんが行くからよろしくね。」
とのことでした。
まだパジャマ姿で、髪の毛もぼさぼさだったので驚きです!!
あわてて掃除機をかけて準備しました。
母は今日も仕事なので、父は暇だったみたいです。
父が来たので、二人でスーパードライなどを買って
家で飲んでました。
父は時代劇チャンネルをみてのんびり一時間ほどくつろいで
帰って行きました。
うちまでくるのに、1時間半くらいかかると思うんだけど、
それに比べて本当に毎回滞在時間が少ないんだよね。
私は朝ごはんも食べないでビールなど飲んでしまったので、
すこしだけ酔ってしまって、お昼過ぎからサザエさんの時間まで
ぐっすり眠ってしまいました。

さてさて、
昨日は連休の中日ということで、
お昼寝を子供たちがしてる間に今まで作りかけていたものを
完成させることにしました。
実は私はある程度完成が見えてくるとそこで辞めてしまって
しばらく放置をしてしまう悪い癖があるんです。
ここをもう少し踏ん張って仕上げたら本当にいいんだけどね・・・。

まずは、前の週の土曜日の園のバザーで買った
エコクラフトのランドリーバッグのキット。
ピンクのクロスステッチの上のほうの半分だけ編んで
一週間ほったらかしにしていました。
(この場合夜中の3時くらいまでかかったので仕方ないんだけど)
それを昨日やっと仕上げました。

PB050005.JPG

実は、これは本体は一日で仕上げていたので、
頑張ったら、2日で出来上がるはずだったんだけどね・・・。
ポリポリ (・・*)ゞ

そして先週の日曜日に手芸のトーカイにて行われた
にっとコサージュの講習会で作ったコサージュの仕上げ。

PB050002.JPG
講習のときに作ったコサージュをこのグレーの
スウェット素材のバッグの上に何気なく置いていたら
すごい合っていたので、このバッグに取り付けてみました。
ちなみに裏はコムサイズムのロゴ入りでかなりスポーティーな
バッグなんだけどね・・・。
こんどこの色のフェルト素材のバッグで安いのがあったら
買おうかな~。
ちなみに、このニットコサージュはしん君を片手に抱っこしながら
編んでいた上に一緒に講習を受けていた人が全くの初心者だったので
編み方から全部説明が入ったので、時間内に仕上げが出来なくて、
仕上げは家でやってくださいと説明だけうけて持って帰ったのです。
パールビーズと安全ピン(っていうのか?)の取り付けだけ
しないで一週間放置。
玉止めはしなくて、かたむすびで留めればいいと聞いていたので、
簡単だから後でいいか~って思ってここまで。
今回作ってみたけど、本当に思ったように花の形が出来なくて
苦労しました。
ちなみに、グリーンでも作ったのですが、これもまた
パールビーズを2個だけつけて放置してます。

そして、最後は昨日またひとつSB作りました。

PB050006.JPG

去年のGWに熊本の実家に帰る途中に寄った
「三井グリーンランド」で撮った写真です。
本当は同じシチュエーションの写真が4~5枚あると
作りやすいのだけど、このシチュエーションの写真は
たった2枚しかなかったので、配置も苦労しました。
こういう場合は2L版で一枚くらい現像しておいたほうが
作りやすいのかな?
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
これはあまり凝ってないんだけど、
写真とペーパーの色は考えて作りました。
この写真は赤と緑がかなり入ってる写真なので、
今まで自分では選ばないような本当にはっきりした
赤と緑(プライマリーカラーっていうのかな?)を
使ってみました。
これってクリスマスな配色なんだけど、タイトルにオレンジを
入れてみて、クリスマス感を取り払おうと頑張ってみました。
でも、なんだか寂しいレイアウトになってしまいました。
飾りをつけるのが何となく苦手な私は、
お花やリボンもつけませんでした。
だれかアドバイスください!!



ニットコサージュに使ったジュート毛糸
かわいい毛糸カフェ黄麻(ジュート)の糸 【毛糸】【カフェスタイル】
かわいい毛糸カフェ黄麻(ジュート)の糸 【毛糸】【カフェスタイル】

カフェジュート(黄麻)の糸

カフェジュート(黄麻)の糸

* * * * * * * * * * * * * * * * * *





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 5, 2006 11:39:41 PM
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.