【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

アルバム


鳥海山


新装置


研究発表の原稿、感想といくつかの図面


年賀状


本荘


発表用漫画


変体仮名


研究をどう進めるか?-山菜採り学習法


秋田県立大講演内容


変体仮名の学び方


トラ様


私の研究の進め方(私の問題解決の考え方)


先生のプロ


確率論(統計学)


確率には条件がつく!


確率とは主観的なもの?


確率は私の知識の度合い!


学ぶ  神様は考えるのか?


私の好きなおそば屋さん


私の好きなお菓子


私の好きな朝食が食べられるところ


私の好きなカレー


問題解決研究所


美味しいもの


1.蕎麦掻き


主要論文の全文紹介


apr paper 1996


iwata, ishizaka and oji


iwata, yamamoto and yano


論文「私の問題解決の考え方」


表紙、概要と目次


私の問題解決の考え方 第0章


私の問題解決の考え方 第1章


の私問題解決の考え方 第2章


私の問題解決の考え方 第3章1


私の問題解決の考え方 第3章2


私の問題解決の考え方 第3章3


私の問題解決の考え方 第3章4


私の問題解決の考え方 第4章1


私の問題解決の考え方 第4章2


私の問題解決の考え方 第4章3


私の問題解決の考え方 第4章4


私の問題解決の考え方 第4章5


私の問題解決の考え方 第5章


私の問題解決の考え方 第6章


私の問題解決の考え方 第7章


私の問題解決の考え方 第8章


私の問題解決の考え方 第9章


私の問題解決の考え方 第10章


私の問題解決の考え方 第11章1


私の問題解決の考え方 第11章2


私の問題解決の考え方 第11章3


私の問題解決の考え方 第11章4


私の問題解決の考え方 第11章5


私の問題解決の考え方 第12章1


私の問題解決の考え方 第12章2


私の問題解決の考え方 第13章1


私の問題解決の考え方 第13章2


私の問題解決の考え方 第14章1


私の問題解決の考え方 第14章2


私の問題解決の考え方 第15章


付録1 講演「まんずやってみれ、・・・」


付録2 学位論文の概要


付録3-1 学位論文の原稿


付録3-2 学位論文の原稿


付録4 最初のエスカ論文


付録5 「X線光電子分光・・・」


論文「問題解決は真心で」


「問題解決は真心で」第1章


論文「問題解決は全身全魂で」(に改名)第2章


2023年05月19日
XML
カテゴリ:論文
私の論文「問題解決は全身全魂で」の第3章の研究と執筆を開始します。

2011年から、原発事故について、調査、勉強をして、
日本で、原発を、この状態では使ってはいけないと確信しました。

そして、分かったことを自分のホームページやツイッター等で発表するとともに、
原発反対1000万人署名運動にも協力してきました。
これを5年続けて、その5年前から執筆していた論文「私の問題解決の考え方」完成の時点でも、
目標達成ができなかった研究として残ってしまいました。

その後、国や関連企業への、一般国民から原発反対の声をもっと強くしなければならないという認識で、
まず、自分の周りから、素直、正直で率直なお付き合いができる仲間を増やし、互いに原発の危険性を正しく理解した上で、これらの国や関連企業に、もっとはっきりと強く、原発を止めるように働きかけたいと考えたのでした。

しかし、一般国民の認識は事故後、時間とともに、どんどん変わっていき、反対の署名も集まりにくくなるし、国民のだんだん反対とはっきり言わなくなってしまって言ったのです。
それに対して、国側の原発再開の意思は強く、辛抱強く、ほとぼりの冷めるのを待ち、再稼働をさせようとしていたのでした。

今回、ウクライナ侵攻を機に、燃料価格高騰により、電気料金の値上げが必要になるとともに、原発再稼働の推進を強力に図り始めました。原発が稼働していれば、値上げしなくてもよかったと言って。

そうなると、事故直後は原発は要らないと考えていた人達の多くが、原発を容認する、というようになってきたのでした。

つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月19日 18時29分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[論文] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

イワセイ4841

イワセイ4841

お気に入りブログ

にこにこ・うるるん イザッチさん

コメント新着

 aki@ Re:今朝は反が鈍い(10/18) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.